










プレッツエルチョコレート
原材料名と栄養成分表示
1袋40gで、
味はまあ普通かなという感じでした。
ドンキホーテで購入した
噛んディ
税込み193円
噛んで食べる
キャンディということですが、
うーん。
という感じでした。。。
カルディ
で
購入した
くりーみぃピーナッツバター
税込み537円
原材料名と栄養成分表示
パンに塗って食べてみましたが、
美味しいけれど、
感動的!というほどではなく、
クリーミーに期待していたのですが、
クリーミーな感じがいまいちだったので、
であれば普通のピーナツバターの方が
好みかもと思いました。
コンビニ限定の
じゃがりこ 黒トリュフ塩味
税込み 186円
これ、トリュフ風味もあって、
すごく美味しかったです!!!
そして最後は、
ダイソーで
買った
サク山チョコ次郎
原材料名と栄養成分表示
表はチョコレート
裏側には、
色々な文字が書いてあったんですね!
結構くすっと笑ってしまいました
ということで、
今回はまとめて
色々とご紹介してみました!
こんなブログですが、
これからも
よろしくお願いします
乾燥の季節こそスクラワン!

料金も後払いのコンビニ可能で、
一回限りのお試しセットです!
3ヶ月使えるなんて
確かにコスパ最強すぎる
50%OFFでお買い得
買って大正解でした


暖かいし、履いていてめっちゃ楽で
おすすめです
色違いも欲しい!
めっちゃおすすめ

冷え性の私が買ってよかった
丁寧に日本の職人さんが
一つ一つ作られています
手足めっちゃ冷えている私ですが、
履いてると本当に暖かくて
ポカポカします
裏側シルクなのに、お求めやすい
お値段なのは嬉しい
あまりにも良すぎて
腹巻きも買いました
こちらは、
シルク100%ではないようですが、
シルクは使われていて、
触り心地よくて、
薄いのにとっても暖かくて
買ってよかったです
レッグウォーマーと合わせて
おすすめです!