










お店一番人気!
あんバター
税込み270円
原材料名と栄養成分表示
お皿に出してみると、
この時点ですでに
上にバターが
半分に切ってみると、中には
あんこもバターも結構たっぷりと
入っていました
食べてみると、
バター単体だとそうでもないけれど、
あんこと合わせて食べると、
すごく美味しくて、
あんこと合わせたときに最大限
あんこを引き立てる
バランスが素晴らしいなと
思いました
パン自体は袋詰めされたもの
だからか、
感動的というほどではなくて、
普通な感じでした。
続けて、
購入したあんぱん5種類
上の列左から
栗アンパン 税込み220円
桜アンパン 税込み180
小倉アンパン 税込み180円
2列目左から
けしアンパン 税込み180円
白アンパン 税込み180円
半分に切ってみると
このような断面です。
5種類全部食べてみて、
個人的に一番美味しかったのは、
桜あんぱん
2番目が白あんぱん
3番目がけしあんぱん
4番目がおぐらあんぱん
5番目が栗あんぱん
でした
で、
木村屋ってめっちゃ
有名だけど、
スーパーで買うものと
お店で買うものと
どれだけ違うんだろうと
思いましたが、
当たり前だけど、
店舗で買ったものの方が
やっぱり美味しかったです。
銀座本店などで販売されている
あんぱんは、
100%酒種で発酵
させているのに対して、
スーパー等におさめているものは
酒種生地とパン酵母を併用
していて、
酒種あんぱんは種の仕込みから
出来上がりまでに
11日間ほど要してしまい、
量産に適していないことから、
店舗での
限定販売となっているそうです!
なるほど
そして
せっかく銀座に行ったのだからと
あんぱんの他に
こちらも買いました。
あんこの勝ち
最近新しく
EXIT MELSAに
東京1号店ができたお店で、多数の
メディアで紹介されているお店です。
ANシュークリーム こしあん
税込み540円
と
ANたると
税込み453円
どちらもとっても
美味しかったけれど、
映え的にはANシュークリームだけど、
私は味的にはANたるとの方が
より美味しいなと思いました
あんこ×洋菓子の商品を
作っているお店で
ANぷりんやANシュークリーム
の他の
糖度のものもめっちゃ
気になりましたが、
胃袋に限界があるため泣く泣く
自粛しました
どんだけあんこが好きなのお~。
という感じですが、
あんこ最高
もし銀座に行くことがあれば、
どなたかの参考になれば嬉しいです
楽天人気&セールでお買い得品
亜麻混タンクトップワンピース
5980円→1980円
バックリボンキャミワンピ
4980円→2180円
リブロングスカート
3980円→1982円
めっちゃ売れてるオシャレ!!
コラボラッシュガードセットアップ
7980円が半額の3990円に!
今ともかく大人気!アイスリング
4480円→1470円

ふんわりリネンワイドパンツとスカート


超おすすめ愛用血色マスク


体重公開してダイエット中
スタート時61kg
目標48kg
本日の体重 ①記事目に書いてます
12kg痩せたダイエット
したことと
買ってよかったものまとめてます
⇩