




ご訪問ありがとうございます。
美味しいものを探すのが大好き!
食べることが大好き!
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ等
のおすすめのものについて書いてます。
セブチの大ファンです。
いいね!やフォローありがとうございます。
とっても嬉しいです。





コストコ
で
先日
はじめて購入できました!
超人気商品
の
こちら
GLAD Press’n Seal
購入時価格
税込み1658円
もともと大人気商品で
品薄に
なることも多かったのですが、
コロナ禍で入ってくる量も
減ったのか、
更に入手困難になっていました

箱にかかれている
使用例
●肉などを密閉冷凍
●上にスタッキングして収納可能
●サンドイッチやスナックの包装に
●工作に
グラッド プレス&シール
(多用途シールラップ)
食品包装用ラップフィルムで、
冷凍、冷蔵、電子レンジ、保管用
他のラップと大きく違う
特徴が
ラップに粘着物質がついているため、
通常のラップではくっつかない
色々な材質にラップを張ることができます。
たとえば
木や紙皿や金属のプレート等。
全く別物
な感じで
片側は粘着物質がついているため
ベタベタしています。
普通にお皿にラップしてみました。
ちょっとはるのに最初はコツが
必要かなと感じました。
普通のラップより
扱いが若干難しいですが、
何回か使うとコツは掴めます。
しっかり密閉されているから
上にお皿をのせても
問題なく
落ちることがありません!
他には
お肉や魚の小分けにも
使ってみましたが、
やっぱり密閉感が
普通のラップとは違うので、
すごく鮮度がよく
冷凍状態が保てます。
けれど、
個人的には
ちょっと欠点もあって、
粘着物質がついているので、
このべたべたが食品につくのが
ちょっと気になる、、、、

食品に使っていいラップなので、
安全性には問題ないです!
あとは
ラップしたものを電子レンジで
あたためた後
同じくちょっと
ラップがベタベタしているので
ちょっとはがしにくい

そして、
箱には
IMPROVED CUTTER BAR
と書いてありましたが、
ラップを切るカッター部分が
ちょっと使いづらい。。。





等がありました。
ということで、
我が家はラップを使うのって
基本的にご飯の冷凍と
お肉やお魚の冷凍用になのですが、
ご飯のラップには
いまひとつこのラップむいていないので
あまり使いたいと思わないし、
お肉やお魚の冷凍は
するけれど、
そのためだけにこのラップを買うのは
ちょっと使い切れないかも
ということで
我が家ではリピ買いはしないです。
大家族や
たくさん冷凍するものがあるご家庭には
いいと思います。
商品自体はとてもいいのですが、
我が家のライフスタイルにはちょっと
合わなかったです。
残りの2箱は
使ってみたいと言ってるお友達に
譲ろうと思います

私は本日もセブチの
オンラインライブを鑑賞予定なので、
おでんを仕込んでおいて、
あとは旦那に任せて
堪能したいと思います

はあ〜楽しみすぎる

みなさんも


+++
楽天ブラックフライデー
開催中
10店舗完走した
購入品
↓
超おすすめ!お買い得血色マスク
【普通のマスク】と【立体マスク】
色があるだけで、断然顔色が良く見える

どちらも楽天総合ランキングで
連日TOP5入りと
超人気です
送料込みでこのお値段は、
お買い得
立体マスクは合計5箱買いました
普通のマスクは、
51枚入りで送料込みと超高コスパ