

100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好き

食いしん坊主婦
☆きらりん☆です。
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます

今回は、
ダイエット記事を書きたいと思います。
今日の体重
51kg
ダイエットはじめて
9ヶ月くらい。
体重は、
10キロ減りました

もともとの体重がね、
やばすぎたから
減り幅もすごい・・・

産後太りが
解消されないまま、
(産後すでに7年以上)
コロナ太りして、
あれよあれよと
体重MAXに

体重計ずっと
のってなかったから
のったとき
分かってはいたけど
現実を直視してびっくり



流石にまずいと
ようやく
本気ダイエットに
目覚めました!
そこで、
10㎏痩せるのに
私がしたことは、
運動と食事の見直し
基本と言えば基本ですが、
やっぱり
ダイエットは運動と食事
主に食事
だと思います。
運動は、雨の日以外
毎日ウォーキング1時間してました。
食事は、
・1日のカロリーを
1500カロリー以内
可能な日は、1200〜1300
・タンパク質は、毎食20g程度
・間食する分、主食を雑穀米や
低糖質パンなどに変更。
書きたいことは
山ほどあるけれども、
今日は
食事について。
タンパク質20gは、
できれば毎食摂りたい!
ということで
わたしが主に食べている
タンパク質源は、
【肉】
鶏胸肉、ササミ、砂肝、
ローストビーフなど
【卵】、【納豆】、【豆腐】
【乳製品】
【魚】
白身魚全般、サバ缶、ツナ缶、
お刺身、たこ、いか、など
です。
この中から組み合わせて
食べています。
この日は、
パンとヨーグルトで
19.8g。
カロリー350kcalくらい。
25gくらい。
550kcalくらい。
22gくらい
300kcalくらい。
低糖質パン
カロリーも低くて
タンパク質も結構とれて
すごくいいです!
ダイエットで
パンは、カロリー高いし、
糖質量も多いしで
あまりおすすめされていませんが、
パン好きなわたしは、
やっぱりパンは食べたい
ということで、
美味しい低糖質パン
色々と試してます!
おすすめの低糖質パン
1回のみ頼めるお試しセット
何回でも頼める人気詰め合わせセット
そして、
ほぼ毎日食べているこちら
鶏胸肉の
サラダチキン
味変しています。
作る方法は色々あるけれど、
私は先日これを
買ってみした!
サラダチキンが簡単にできる
サラダチキンメーカー
本当に、
鍋の中にチキンとネギとしょうがを
いれて、
2時間放置で
めっちゃしっとりな
サラダチキンができます

2時間も待てないという人には、
20分でできる
クイックモードもあります!
このような感じで、
低糖質パンにスモークサーモンや
ローストビーフを挟んで
食べたりもしています!
カフェで食べるものと
遜色なく家で美味しい
サンドイッチが食べられます

ダイエットしている感が
あまりないです!
こちらの低糖質パンも
タンパク質量が多くて、
低カロリー、低糖質でおすすめです!
ダイエットの強い味方
サラダチキン
を
毎回美味しく作れる
サラダチキンメーカー
小さくて場所を取らないし、
操作方法は簡単だし、
毎回安定して美味しい
サラダチキンが作れておすすめです!
私はこちらのものを
買いました。
ちなみに、
サラダやお肉、魚にドレッシングや
ソースをかけないほうがいい。
パンにジャムやクリームは
塗らない方がいい。
ダイエットの鉄則ですが、
私は、そこだけは?譲れず
量を気持ち控えめにして
食べてます!!
間食もほぼ毎日してます

でも、旦那と子供と分けたり、
食べる時間を工夫したら、
そんなに我慢することなく、
痩せることができました。
今まではなんだったんだろう
というくらい・・・

無理するのではなく、
ずっと続けられるダイエットを!!
100点じゃなくてもいい!
今日は、おやつを半分にした。
運動をたくさんした。
パンを低糖質で満足できた。
などなど。
ダイエットって結局
日々の積み重ね
だなあと気がついて、
毎日できることをできる範囲でやる。
できるだけ我慢を少なく、
それをコツコツと続けること
なのかなあと思ってます。
間食我慢。
一時的にならできるだろうけど、
一生我慢なんて
食いしん坊なわたしには無理

なので、
工夫をしながら
間食しつつできる
ダイエットを目指しています。
長くなってきたので、
またダイエット記事書きますね!
ダイエット中の皆さん、
一緒に頑張りましょう

本日は、
エントリー&楽天カード利用で
ポイント5倍デー
と更にお買い得です
