

100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好き

食いしん坊主婦
☆きらりん☆です。
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます

金曜日に
コロナワクチン1回目
を
受けてきました。
ファィザー製の
ワクチンです。
私は自治体の接種枠で
個人病院で
予約して、
接種しました。
流れとしては、
問診
↓
接種
↓
15分病院で待機
でした。
接種時の痛み
ちくっとしますよ。
って言われて。
ちくっとして
終了でした。
たまたま同じ日に
別の場所で打った友人は、
打った瞬間から
痛かったと
言っていたので、
副反応以前に
接種の段階から
個人差あるかもしれないです。
打った後の状態
接種1時間後
特に痛いとかは
何もないけれど、
何故か眠くなって、
30分ほど
昼寝をしました。
どのような副反応が
出るか分からないので、
私はとりあえず
事前準備
として
自分がもし
副反応で翌日寝込んだ場合に
備えて、
・子供用に
火を通さなくても食べられる
パン、レトルトカレー、
冷凍うどんを買い置き。
・自分が食べられない場合に備えて
ポカリスエットを用意しました。
そして
ご飯は炊いておいて
その日のご飯の準備を
してから
接種会場に向かいました。
また当日は、
副反応によって、
お風呂も入れなくなるかも
しれないから、
帰ってすぐにシャワーを
とりあえず1回浴びました。
あと、
水分を多めにとったほうがいいと
聞いたので、
お水を出来るだけ飲んで、
予定を入れず、
接種後はゆっくりと過ごしました。
接種2時間半後(金曜日)
なんとなく身体がだるいけど、
全然我慢できるレベル。
接種した側の腕は
ちょっと痛いかも程度で
気にしなければ、
気にならない程度。
接種日の夜(金曜日)
腕をあげると
痛いなあという感覚は
あり、
服を脱ぐ時が痛かったです。
でも、激痛ほどではなく、
全然我慢できる痛みでした。
その日の夜は、
やっぱり疲れからか、
夜8時半には寝て、
とくに夜は問題なく
ぐっすり寝られました。
翌日朝(土曜日)
腕をあげると、若干痛みは
あるけれど、前日の夜ほどではなく
それ以外の反応もとくに出ず。
翌日夜(土曜日)
腕の痛みは、若干あるけれど
だいぶ良くなりました。
私は、腕の痛み以外は
あまり症状はなかったですが、
緊張のためか、
副反応なのか
当日はやっぱり
だるさはなんとなくありました。
個人的に
水分補給
と
できれば接種後昼寝
は、やって損はないかなあと
思います!
2日後の朝(日曜日)
腕をあげてもほとんど
痛くなく、万歳もできます

ものすごく意識すると
若干違和感ありますが、
意識しなければ、
全く痛くなく、
だるさもなく、元気です!
私の場合、
腕の痛みのピークは、
当日夜から翌日朝まででした。
2回目の方が
副反応が強いと言われているので
今から戦々恐々としていますが、
また2回目接種したら、
どんな具合か書きますね。
副反応に関しては、
個人差が大きいので、
大丈夫とか大丈夫じゃないとかは
言えませんが、
一体験記として
お役に立てれば嬉しいです



体重公開して
ダイエット中目標48kg
測定後毎日追記します。
本日の体重50.8kg
前日より +0.1kg