楽天・買い周りにも!
前回の
楽天お買い物マラソンで
購入した
かりんとう
が
届きました![]()
こちらのかりんとう
中目黒にある
世界発の野菜スイーツ専門店
パティスリーポタジエ
の
柿沢安耶さんのプロデュース
です。
6種類のかりんとうから
3種類選べたので、
私は、
こちらの3種類を選びました。
かりんとうは、
チャック付きになっているので、
一度に全部食べなくても
大丈夫です!
プレーンかりんとう
高知のお米と国産小麦粉をベースに
地元産サトウキビを煮つめた
黒蜜糖「ぼか」が隠し味になっています。
原材料は、
米粉(米高知県産)、
小麦粉(国産)、卵、糖蜜、砂糖、米油
です。
内容量は45gで
写真に写っている量で全部です。
さっそく食べてみると、
最初味は薄いかなと
思いましたが、
しっかりと噛んで味わうと
ほんのりとした甘味が感じられ、
素朴な
優しい味で美味しいです![]()
変なものが一切入っていない感じの
味です!
続いて、
ゆずかりんとう
高知のお米と国産小麦粉をベースに
四万十の自然豊かな山中で栽培された
ゆずの香味がさわやかに広がる、
ほんのり甘く上品な味。
原材料は、
米粉(米高知県産)、
小麦粉(国産)、砂糖、卵、米油、
ゆず皮、ゆずパウダー、糖蜜
内容量は45gで写真に
写っている量で全部です。
こちらもプレーン同様
甘さは控えめですが、
ほのかにゆずの味がして、
アクセントになっています。
優しい味でゆずの風味が
味わえます![]()
そして、
青のり
かりんとう
高知のお米と国産小麦粉をベースに
四万十川の清らかな水で育った天然青のり
の豊かな香りと風味をつめこみ、仕上げに
黒潮町産の天日塩できりっと。
原材料は、
米粉(米高知県産)、
小麦粉(国産)、卵、砂糖、米油、
糖蜜、青のり、塩
こちらも内容量は45gで写真に
写っている分で全量です。
1つ食べてみると、
3種類の中で
一番しっかりと味がついていて、
青のりとかりんとうって合う!
という新発見がありました。
こちらも甘さ
控えめのかりんとうですが、
青のりと塩が甘さを引き立てて、
とっても美味しかったです![]()
3種類共通して、
どのかりんとうも甘さ控えめで
最初は物足りないなと思いましたが、
食べているうちに、
意外とこういう甘さ控えめで
素材のみのお菓子って食べる機会が
そんなにないので、
身体にいいものを
美味しく、
罪悪感なく食べられました![]()
ご年配の方への贈り物や
お子さんのおやつにもよさそうです!
今回頼んだ3種類
(プレーン、ゆず、あおのり)
以外にも
しょうが、たまねぎ、だし醤油もあり、
しょうがも美味しそうだなあ
と思いました!!

材料にこだわり、
素朴で優しい味のかりんとう
お値段も送料込みで1000円なので、
買い周りにもおすすめです。

楽天お買い物マラソン開催中
買ってよかった
買い周りにもおすすめ品![]()
すっごく美味しかった
カステラ![]()






















