

100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好き

食いしん坊主婦
☆きらりん☆です。
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます

突然ですが
みなさん
ご家庭の
家事分担
ってどうしていますか?
我が家は
私が専業主婦なので
基本的にすべての家事を
引き受けていますが、
専業主婦だって
休みが欲しい!
ということで
旦那が休みの日は
洗い物や洗濯もの、
お風呂掃除をお願いしています。
でもどうしても
こちらからお願いするという
スタンスなんですよね。
〇〇しておいてもらえる~?
みたいな形で。
これ率先して
やってくれたらめちゃめちゃ
助かるのになあと
思いながら
そこまで求めるのは
ハードルが高すぎるのかどうなのか?
時々もやもやします

コロナで家にいる時間が長いから
ちょっと悶々としているのかもしれません。
みなさんの
ご家庭の家事分担気になります

もやもやでブログを
終わらせてしまっても
なんなので、
最近
セリア
で買ってよかったもの。
こちら
中厚手
Lサイズ
・食器洗い
・台所掃除
・洗濯
・浴槽洗い
・トイレ掃除
・ガーデニング
などとなっています。
ザ・シンプルな
ゴム手袋
今回は旦那も使えるように
Lサイズにしたら
旦那はちょうどよかったけれど
私にはちょっと大きすぎました

店頭では
Mサイズは売り切れだったので
みつかるまで
仕方ないから
共用で使おうと思います

精度が心配で
購入するのを迷っていましたが、
誤差も0.1~0.2℃程度で
買ってすごくよかったです。
一瞬で体温が測れる
非接触体温計
もっと早く買えばよかった

こちらのお店で買いました。
やっぱり食べたい
シャインマスカット
暑い中で
少しでも快適に
買ってよかったおすすめ冷感マスク
どの冷感マスクも
アジャスターが付いていて
調節もできて
着け心地いいです
私はこちらを使ってます
旦那はこちらを
購入したときより
めっちゃ値下がりしてる
小一細身男子
こちらを使ってます。
使い捨てマスクより
やはり着けていて楽なので、
使い捨てマスクと併用して使っています!