ドーナツご訪問ありがとうございますドーナツ
 
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございますおーっ!
 
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好きハート
 
食いしん坊主婦
 ☆きらりん☆です。

 

 

3月20日~4月7日まで
開催中の
 
無印良品週間
 

東京では週末外出自粛要請が
出ているため、
 
一昨日
スーパーでの買い物がてら
無印良品にも寄って帰りました。
 
 

 
 
そして、
そんなにお店が
混んでいなかったので、
 
とりあえず値段を見ずに
買いたいものを買いたいだけ
購入した結果が
 
 
こちら
 
 
 
 
 
 
 
外出自粛にあたり
もう今回の無印良品週間は
行けないかなあと
思ったのと、
 
もうもはや
ストレスを発散するのには

美味しいものを家で
食べるしかない
と考えた
結果、
 
悔いのない、
ものすごく大満足な
買い物になりましたデレデレ
 
 
 
 
 

■フライパンでつくるナン
(190円)
 
 
 
 
 
このナン
 
必要な材料が水とサラダ油だけだし、
賞味期限も長いので、
 

備蓄にもすごく向いています!
 
 
 
 
 
週末に作ってみようと思うので、
作ったらまた記事に書きますね!
 
 
■不揃いバナナバウム 
(150円)
 
■不揃いチョコがけチョコバウム
 (150円)
 
 
 
 
 
■北海道牛乳のココアドーナツ
(399円)
 
 
 
 
■素材を生かしたカレー 
バターチキン(350円)
 
■素材を生かした 辛くない 
国産玉ねぎと豚肉のカレー(350円)
 
■ 小さめカレー プラウンモイリー 
(250円)
 
■小さめカレー ココナッツチキン 
(250円)
 
■小さめカレー キーマ 
(190円)
 
 
 
 
 
全部で
キラキラ17点キラキラ
 
 
 
バウムとカレーはそれぞれ
3点以上で15%の割引が
適応されます!
(無印良品週間の割引は
されないです)
 
そして
割引額が579円
 
合計支払額は
 
3360円
でした!!
 
正直結構買ったので、
5000円は超えたかなと
思っていたので、
思っていたよりも
安かったです。
 
最近エンゲル係数が
高すぎて、
もはや感覚がおかしくなっている
気がしないでもない。。。チーン
 
こうなったら
ある程度
コロナが落ち着くまで
心行くまで食に
投資してやろうと思います。
(どんな決意表明なんだか・・・)
 

1回目に行ったときに
購入したもので
まだ記事を書けていないものも
あるので、
順番前後しちゃうけれど、

そちらもまた
書きたいと思います鉛筆


外出自粛中の皆さん
そして、
要請がでていない
みなさんも
美味しいものを食べて
少しでも気分が
明るくなりますようにウシシ
 
 +++
 
楽天で購入できる食品や食器等々
おすすめ品をのせていますハート
ROOMからの購入でいつでも
楽天ポイントが2倍にダイヤモンド
 ↓↓↓
 
 
バナーを押して
フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!
 
bnr_orange.png