

いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます

100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好き

食いしん坊主婦
☆きらりん☆です。
深刻な
マスク不足のなか
最近は
ダイソー
で
マスクが入荷されるか
をチェックするのが
日課になっています。。。
そんななか、
先日開店と同時に
お店に行ったところ
大量のマスクがありました!!
しかもおひとり様1点の
購入制限のおかげか、
大きな混乱もなく、
誰にも迷惑かけずに
写真撮れる余裕があるくらい
まだたくさん残っている状態でした!
箱はなく、7枚入りなので
少しこころもとないですが、
ないよりかは断然いいなと思いました。
子供用のマスクが
残りわずかだったため、
大人用と迷った挙句、
子供用マスク20枚入りを1袋買って
帰りました。

ダイソーのマスクの入荷の
タイミングは、
読めないらしく店員さんも
出勤してはじめて販売されるか
分かるとおっしゃっていました。
個人的にいろいろなお店を
見てまわったところ、
やはり
開店と同時に
並んだ方が購入できる確率は
高い気がします!
マスクが
手に入らない方、
開店と同時にが
おすすめです。
店舗によっては、
夕方入荷することも
あるみたいなので、
あとは
ちょくちょく覗いてチェック
すると、出合える可能性は
あると思います。
そして、
キッチンペーパーの売り場に
あった
キッチンペーパーを使って
簡易マスクを作る方法