ちょっと前の話になりますが、
息子が胃腸炎に
なりまして、、、![]()
看病した
☆きらりん☆ も
精神的、肉体的
に
な感じになりました。
夜就寝20分後くらいに
いきなり寝室から
泣き声が聞こえ。。。
なんとなく嫌な予感がしつつ、
寝室に行くと
夜ご飯をほぼほぼリバースし、
リバースしたものに
まみれてしまっている息子が。。。![]()
もうその時の絶望感
と焦燥感といったら半端なく。
旦那は帰宅しておらず、
目の前の息子を
綺麗ににしないといけないし、
リバースされた布団
もなんとかしないといけないし、
とりあえず息子を風呂場へ
連れて行き、
綺麗にし、
髪の毛を乾かし、
一安心
というわけにもいかず
寝室に戻り、リバースの残骸を
片付け、
終了。
とはならず、ここからが
長い長い夜の始まりとなりました![]()
子供の就寝時のリバースって
きっとほとんどのお母さんが経験した
ことがあると思うけれども、
夜に自分ひとりで片づけたりたり、
リバースの現場を見ると
本当に精神的ダメージが大きすぎて
涙が出る。。。
具合悪そうで苦しんでいる
子供を見て、辛くて
また涙が出る。。。
もちろんいちばん辛いのは子供
だけれども、親だって辛い!
そして、使い捨て手袋をつけて
マスクをして現場の片付け
をしながらまた
涙と猛烈な脱力感。
そこで、
そんな絶望感のなか、
今回は胃腸炎や
嘔吐の際に役立ったアイテム
について書きたいと思います。
もともと最初は、
おねしょ対策として
購入したものですが、
この防水シーツを敷いていたおかげで
マットレスにリバースしたものが
しみ込まずにせきとめられていて
マットレスが無事でした!!
本当によかったあ![]()
おねしょだけでなく、嘔吐にも
ものすごく役立ちます!
こちらのものです
冒頭の話の続きですが、
1回目のリバース 夜9時ころ
2回目のリバース 深夜12時ころ
3回目のリバース 深夜 2時ころ
4回目のリバース 朝6時ころ
と
ほとんどその夜は寝ることができず、
夜って外が暗いし、自分も眠いし、
やたらと精神的につらくなり、
やっぱり子育てには体力と忍耐が
必要だと改めて感じました。
そして
健康第一
これからますますインフルエンザや
胃腸炎が流行すると思うので
少しでもどなたかの
参考になれれば嬉しいです。
![]()
おすすめポイントサイト![]()
![]()
【itsmon】
レシート送ってただケンタやミスド![]()

【ポイントタウン】
大手インターネット会社GMOの運営。
雑誌【サンキュ!】にも掲載。
【ファンくる】
テレビ番組「得する人損する人」でも紹介
外食をモニターでお得に♪






