



いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます!
幼稚園息子子育て中の食いしん坊主婦
☆きらりん☆
です。
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好きです
暑いですね~
今日は、
旦那が仕事でいなかったため、
お昼は子供と二人で
マクドナルド
にしました。

今日はハッピーセット発売の最初の
週末だったので、
DVDも更に貰えました

大体ハッピーセット2つと
足りなそうなときは単品で
チーズバーガーとかアップルパイを
頼みます。
そこで
ハッピーセットあるあるで、
同じおもちゃが2個
当たった、、、、
時って結構
子供ががっかりだったりで

そこで、
貰った時に手で触って明らかに違えば
違うものだなあと分かりやすいですが、
ん?これは違うものかな?
どうかなあ?って時ありませんか??

そんなときは、

ハッピーセットの袋の
裏側を見ると、
右下に番号が書いてあります。
みにくいけれど、
7890という番号が見えます。

もう一つには、
5678と書いてあります。

この番号がおもちゃの識別番号に
なっているので、
同じ番号のものが同時
に二つあった場合は、
混雑の状況を見計らって
未開封のまま店員さんに言うと
ご厚意で交換してくれます

あくまでもお店側のご厚意なので、
激混みのときは
憚られますが、
そんなに混んでないときには
いつも快く交換してくれます

ありがたい



交換が無理そうだなというときは
同じおもちゃが二つとわかった際には
先に予防線をはって
子供に
同じものが2個になることも
あるからねえ
と言い聞かせるようにしています。
今回は最初から
違うおもちゃでした。
水遊びの必需品の水でっぽう

DVDも
暑くてでかけるのも億劫~
子供の相手をするのもちょっとしんどい~
というときには本当にありがたいです


マクドナルドのハッピーセット
おもちゃ欲しさで通うのは、
一体いつまでなんだろう~

気になります。
おすすめポイントサイト
【itsmon】
レシート送ってただケンタやミスド

【ポイントタウン】
大手インターネット会社GMOの運営。
雑誌【サンキュ!】にも掲載。
【ファンくる】
テレビ番組「得する人損する人」でも紹介
外食をモニターでお得に♪