ご訪問ありがとうございます。
いいね!や読者登録励みになっています

幼稚園息子
子育て中の食いしん坊主婦

☆きらりん☆です。
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリが大好きです

【アメトピ掲載人気記事
】
1つ前の記事
IKEA
の福袋に惨敗し、
意気消沈していたところ
旦那が猛烈に買いたいと
言ってきたのが
キャビア
お値段 450円
キャビアなのに、激安

キャビアって、広い意味でいうと
魚卵という意味で、
いくらとかも含まれるとか。
そして、いわゆる高級な
キャビアはチョウザメの卵
(チョウザメって名前なのに
サメじゃないらしい
)

のもので、
今回購入したのは、
ダンゴウオ(ランプフィッシュ)
という魚の卵で、
よく
代用品として
使われていて、お値段も
お手頃なんです

前置きが長くなりましたが、
購入したので、
レポしたいと思います。
パッケージは
なかなか素敵な感じで
期待感が高まります

ありかなしかといったら、
☆きらりん☆的には、
大ありです
キャビアってあんまり食べたことが
ないので、キャビア好きの方は
どうか分かりませんが、
こういうものだと思えば、
意外と使えるなというのが
正直な印象です!
しかも、
いつもとは違って
食材が華やかになるので、
特にパーティやおもてなしには
ピッタリだと思います。
肝心のお味ですが、
食感はトビコのように
プチプチしていて、
結構塩味が強いです。
魚卵なので多少の生臭さは
ありますが、いくらや
タラコと同じようなレベルです。
パスタなどにもアクセントとして
のせてもおいしそうなので、
次はパスタに添えてみます

結果的に、
IKEAのキャビア
買ってみてよかったです!
購入を熱望した
旦那は、
こんなもんかね。
という意外とクールな感想
でした、、、

(一体なにを期待していたのか、、)
よかったらみなさんもぜひ

今日は、冷蔵庫の製氷機
部分の掃除と
つくりおきをしたいと思います。
おすすめポイントサイト
【itsmon】
レシート送ってただケンタやミスド

☆itsmon活用方法とコインの貯めかたについて書いてます!
【ポイントタウン】
雑誌【サンキュ!】にも掲載
ポイントタウンで貯めたお金でディズニーホテルミラコスタに泊まれました♪
の記事よかったら読んでください。
ポイントタウンのメリット&デメリット
ポイントタウンプラチナ会員になるために利用した12サービス
【ファンくる】
テレビ番組「損する人得する人」でも紹介!
外食をモニターでお得に♪