前回、「読書ライフ」プロジェクトにリンクされた二つの本は1日で読み終わったように登録しました。もしそれ以上の期間がかかった場合はどうすれば良いのでしょうか。

 

 

 

 

例えば上図の「村上春樹-騎士団長殺し :第2部」を二日で読み終わった場合は項目の右側をドラッグして1日を延ばせばよいでしょう。

 

 

 

 

 

しかし二日以上の期間がかかった場合は上図の画面ではそれ以上右にドラッグすることはできません。その時は該当項目を右クリックして「属性」の「期間」を選択します。

 

 

 

 

「終了日」を「11日」から「12日」に変更して「OK」ボタンを押します。

 

 

 

 

設定を終了してマップ画面で確認すると下図のようになっています。

 

 

 

 

マップ画面では該当項目の時計模様の「スケジュール」アイコンをクリックして直接「開始日」や「終了日」などの設定ができます。

 

 

 

 

そして本を読んだ感想やメモなどを書きたい場合はノートを活用します。該当項目を選択して画面の右側ある「ノート」ボタンを押します。

 

 

 

 

「ノート」ボタンを押すと下図のようにノート画面が表示されますので本に対する感想やメモなどを入力します。

 

 

 

 

感想などを入力を終えてノート画面を閉じると下図のように該当項目にノートアイコンが追加されます。このノートアイコンをクリックしてノートの内容を修正できます。

 

 

 

 

このようにノートを活用して作者や本に対して自分の意見や感想を書いておけば何年後か楽しみに読まれると思います。