マインドマップ手帳をデジタル化に成功したThinkWiseプランナーが誕生!
以前、神田昌典さんが提案しました「マインドマップ手帳」はアナログ時代のものでした。
当時のマインドマップ手帳は、その名のとおり、カレンダーやスケジュールページに加え、1日1つマインドマップを書き込めるスペースが設けられた手帳でした。
「何年も使い続ければ、本棚に自分の知的活動の歴史を ― つまり人生そのものを ― 積み重ねることができる手帳」という理想の下に製作されたものですが、記録されたものを後から検索するには一苦労です。
ThinkWiseプランナーは日常スケジュールや出来事を効率的に管理するツール!
基本的な考え方はマインドマップを採用していますが、日程を中心に起こった出来事を関連マインドマップにリンクできるカレンダーとマインドマップが統合したデジタル手帳です。ThinkWiseプランナーはデジタル時代にフィットした手帳としての可能性を秘めています。