GAP版ローランド・ムーレット、発進!
フランス生まれなのにロンドンを拠点に活躍していた『ローランド・ムーレット』が、
久々に新作を発表した。自らの名を冠したレーベルと決別して以来、しばし浪人
生活が続いていたムーレットだが、このたびカジュアル系のブランド「GAP」に10
点の新作ドレスを提供した。発売当日、「GAP」のロンドン店には早朝から熱心な
ファンが列をつくり、同店は開店時間を繰り上げたが、朝の9時半には早くも
スモールサイズのフロックが売り切れてしまった。同店によれば、開店からわずか
120分で500着のドレスが売れたとか。だいたい15秒で1着という驚異のペースだ。
もともと「ギャラクシー・ドレス」でスカーレット・ヨハンソンやレイチェル・ワイスらの
オスカー級女優をとりこにしたムーレットゆえ、その新作が高くても78ポンド
(約16,000円)で買えるとあれば、誰だって一着は欲しくなる。袖にギャザーの入っ
た黒のミニドレスや、ブルーのベルトをつけたチュニックなどに加えて、アフリカの
エイズ患者・感染者支援の「REDプロジェクト」に協賛した3着も飛ぶような売れ行き。
「GAP」のRED協賛商品を買うと、その利益の50%がアフリカのエイズ患者救済に
寄付されることになっている。GAP/REDのスペシャル・プロジェクトを機に、ローラ
ンド・ムーレットが次はどこに行くか、来春まで目が離せない。
拍手喝采
以前にもピックアップした 「REDプロジェクト」
U2が先導きって始めた業界ボーダレスの慈悲活動
業界にも風が吹いてます