全国一斉 鞆の浦検定(鞆ペディア) -11ページ目

明治21年頃の鞆の浦地図

1888年頃の鞆の浦地図
丁寧な仕事です

 
鞆の浦地図(明治21年頃)


沼名前神社が、祇園社(今でも鞆に住む人達は「祇園さん」と呼びます)となってますね。
郵便局が町のド真ん中に! シーザイドホテル付近も埋め立てされてなくて、平(ひら)の大波止もまだ整備されてなくて、この頃は海も奇麗だったでしょうね・・・