仙酔島「めがね岩」が崩落!
福山市鞆町の仙酔島にある広島県天然記念物海食洞窟(どうくつ)の一部である通称「めがね岩」が崩落したことが12日、分かった。市教委が現地調査して確認した。4月下旬に高波などで壊れたとみられる。
めがね岩は、島西部にある幅約10メートルの海食洞門。観光客らが絵を描いたり、写真を撮影したりする鞆の景観スポットの一つだった。島にある旅館従業員によると、4月下旬に門の上部が崩れたという。現在は大小の岩が散乱している。
<記事/中国新聞>
めがね岩は、島西部にある幅約10メートルの海食洞門。観光客らが絵を描いたり、写真を撮影したりする鞆の景観スポットの一つだった。島にある旅館従業員によると、4月下旬に門の上部が崩れたという。現在は大小の岩が散乱している。
<記事/中国新聞>