仕事は「暇つぶし」
ブログネタ:理想の仕事は? 参加中本文はここから
「ガバイばあちゃん」の島田洋七がTVで言っていた
たまにしかみないTVが、たまにイイところでスイッチ押しちゃうんだよなぁ
「仕事は暇つぶし」だと
頑張るのではなく「暇」をつぶす
なんともポジティブな考え方・・・
理想の仕事は、「暇」で稼ぐことだな
郷土と海へのボランティアが本業で
う~ん、そうなったら、なんとも良い人生だな・・・
たまに執筆し、
たまに泳いで、
たまに潜って、
たまに球蹴って、
たまに球打って、
写真も撮りたいなぁ・・・
アイデアの出し方や、着眼点のつけどころなど
子供に教えたり、
英語を教えたり、
絵画を教えたり、
山に登って、
シーカヤックもやって、
ウィンド・サーフィンやって、
郷土について勉強したり、
「神」について勉強したり・・・
そうそう、
<悪意が邪魔して>読解力のない人への通訳もしてあげよう
父親の品格/川北 義則

¥1,365
Amazon.co.jp
男の品格―気高く、そして潔く/川北 義則

¥1,365
Amazon.co.jp
↑言いがかりばかりつける人に読んでもらいたいもの
がばいばあちゃんの贈る言葉 (POST CARD BOOK)/島田 洋七

¥840
Amazon.co.jp
がばいばあちゃんの幸せのトランク (徳間文庫)/島田 洋七

¥560
Amazon.co.jp
がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい! (徳間文庫)/島田 洋七

¥540
Amazon.co.jp
がばいばあちゃん佐賀から広島へ めざせ甲子園/島田 洋七

¥1,050
Amazon.co.jp
佐賀のがばいばあちゃん (徳間文庫)/島田 洋七

¥540
Amazon.co.jp
愛蔵版 佐賀のがばいばあちゃん/島田 洋七

¥1,000
Amazon.co.jp
↑その愛人(広島ドメイン)たちに読んでもらいたいもの