犬と鬼/アレックス・カー2 | 全国一斉 鞆の浦検定(鞆ペディア)

犬と鬼/アレックス・カー2

鞆の浦のまちづくりについて
ディスカッションしている高木さんという学生の方からのご紹介で
読んでみることにしました

犬と鬼―知られざる日本の肖像/アレックス カー

¥2,625
Amazon.co.jp


アレックス・カー『犬と鬼』

この人がナニモノなのか?
読んでみなければわからないが

鞆の浦架橋埋立計画に反対している人」という大枠の中で考えると
中心にいる数名の方は→
勇気を持った偉大な人



どうも、
その円の外側にいる無責任でヒステリックな集団がイカン!
この人達のボキャブラリーの少ない稚拙な討論会・・・
ホーム・ルームのような言い回し・・・
同じカテゴリーに入れられるのを拒む人もいる



感情をムキ出しにすれば
取りつく島もなくなり、議論になりません
冷静に、まず「心」に問いかけてください
対話する相手の立場を考えながら
対話できませんかね???

それでいて、アイデアを求めたり
都合の悪いアイデアはシカトしたり
都合の悪い意見には食ってかかったり・・・

先日の白バイ警官の話と同じく
パーソナルイメージの悪い人間が、その組織を名乗れば
その組織自体イメージが悪くなる


ま、カラマワリしてるだけでしょうけど・・・



ともあれ、アレックスさん
ちょっと勉強させていただきますよ~



はい、
わたくしはこの架橋埋立計画に賛成も反対もしておりません
そこに住むすべての人々が幸せになる方法を
常に考え続けています

なにしろ、ご先祖様が眠っている町ですから




__________

【ディスカッションBBS】http://0bbs.jp/uratami/
※パスワードは「respect」

敬意のない書込み、誹謗・中傷などは即刻削除します