新藤兼人監督 | 全国一斉 鞆の浦検定(鞆ペディア)

新藤兼人監督

鞆の浦にはまったく関係はございませんが、
広島出身の映画監督の新作映画告知をさせていただきます

全映画ファンが待ち望んだ作品が遂にスクリーンに登場
100歳を目前にして現役バリバリの映画監督、新藤兼人の最新作『石内尋常高等小学校 花は散れども』
今までに執筆した映画脚本240本余り、生きた日本映画史と呼ぶにふさわしい70年の作家活動を続けてきた新藤の自伝ともいえる本作。故郷広島での少年時代から新進気鋭のシナリオライターとして自立するまでを、破天荒なキャラクター造型とポップで実験的な構成で描ききった新藤印100%の集大成的作品です。“愛とエロス”“戦争と平和”“教師と生徒”といった自身が生涯追い求めてきたテーマはストレートに表現され、映像は天衣無縫で若さにあふれ“映画界のピカソ”とも呼べる新藤兼人の新境地が観る者を圧倒します。

『石内(いしうち)尋常高等小学校 花は散れども』

_自分自身に大きな影響を与えた小学校時代の恩師を題材にした「石内(いしうち)尋常高等小学校 花は散れども」。今月公開される予定だ。


「子供が親を殺す、親が子供を殺す時代の中では情操教育が大切。黒板と生徒の中間にたっている人柄が子供の柔らかい心には大きな影響を与える」インタビュー記事/asahi.comから

ぜひ、ご覧になってみてはいかがかと・・・

公開劇場案内