解答アドレス変更 | 全国一斉 鞆の浦検定(鞆ペディア)

解答アドレス変更

経過報告とアクセス先の変更です
ご協力いただいている福山市のIT企業のご都合により
解答URLが変わります
これから受検の方は、下記URLをご使用ください


◎受検票設置場所:
 沼名前神社
 ともてつバスセンター跡お土産店
 株本書店
 澤村船具店

◎問題用紙設置場所:
 沼名前神社
 株本書店

※ケータイ、FAXで解答される方は、コチラが便利です
鞆の浦を問題に沿って歩きながら、解答してください
出題は、1問目から鞆の浦観光の「道しるべ」となっています
宝探しの感覚で鞆の浦観光が楽しめる仕組みになっております

__________

【PC版】出題ホームページ
http://www.himalaya21.com/tomoken.html
※PDFファイルを出力し、解答
__________


【PC版】鞆検答案フォーマット
http://www.himalaya21.com/tomokentei/saiten/pc.php(新)
http://tomoken.bm-sandbox.com/saiten/pc.html(旧)

【ケータイ版】鞆検答案フォーマッ
http://www.himalaya21.com/tomokentei/saiten/mobile.php(新)
http://tomoken.bm-sandbox.com/saiten/mobile.html (旧)

【アナログ版】FAX用紙送信番号
03-6662-7268
<注意:光電話のため停電時は不通になります>

◎FAX番号の覚え方
井生・衣笠・梵・梵・今井・野村・廣瀬・(4番センター)山本浩二
※注意!:今井、廣瀬は2ケタです

※( )内「4番センター」は声をあげて必ず言ってください!


さて、もうすぐ
福山ばらまつりですが、
ばら祭りのどこかに鞆の浦検定が隠されてあります
これわかった人はスゴい!
賞品は出ませんが・・・