まだ6月で梅雨真っ只中のはずなのですが、とても暑いですね。

 

先日、子供が誕生日だったので、奥様と娘だけでディズニーランドへ。(平日なので私は仕事)

 

相変わらずの人ごみではあったようですが、ウサギのキャラクター「ステラ・ルー」のぬいぐるみを買ってご満悦だったようです。

 

さらに驚いたことが!

 

ディズニーに行くと、誕生日の前後一週間くらい(うろ覚え)だと、誕生日のシールをもらうことができて、それを見えるところに貼っておくと、キャストの方から祝福されるのです。

 

子供はこういうのが地味にうれしくて、ニコニコになるのですが、このサービスは過去にも何度か受けたことがあり、知っていました。

 

今回初めて知ったのは、ぬいぐるみやお土産などを買うショップで買い物をした際に、レシートに商品の一覧に「ハッピーバースデー \0」という項目がありました。

 

我が家としてはこのサービスは非常に嬉しく、子供も喜んでおり、

こういう小さなところで顧客視点になれるところがディズニーのすごいところだなと改めて感じました。

 

経済誌などでは、近年、ディズニーリゾートで客離れが進んでいると報じられていますが、

やっぱりディズニーのホスピタリティは素晴らしいなと感じた出来事でした。