コンテキストメニューからシンボリックリンクを作成できる「SymbolicLinker」の使い方。
Dropboxでアプリの設定ファイル同期。
[Mac]
コンテキストメニューからシンボリックリンクを作成できる「SymbolicLinker(無料)」の紹介です。
シンボリックリンクとはファイルやフォルダの中身までコピーできるエイリアス(ショートカット)だと思ってください。
SymbolicLinkerを以下のサイトからダウンロードします。
ダウンロードしたファイルに含まれる、SymbolicLinker.serviceをアプリケーションフォルダにコピーして開くだけでインストールされます。
【DL先】SymbolicLinker
「SymbolicLinker」の使い方。シンボリックリンクを使ってDropboxで設定ファイルなどを同期する。
シンボリックリンクを使うとDropboxで、アプリケーションの設定ファイルが同期出来るようになって便利です。
ここでは「BetterTouchToolの設定ファイルを同期する」という例を紹介します。
1.「/Users/ユーザー名/Library/Application Support/BetterTouchTool」にアクセスして、「BetterTouchTool」フォルダをDropboxの任意の場所に移動。
2. 移動したら「BetterTouchTool」フォルダを右クリックして「Make Symbolic Link」を選択します。
3. すると「BetterTouchTool symlink」というフォルダが作成されます。
このシンボリックリンクを「/Users/ユーザー名/Library/Application Support/」に移動させます(BetterTouchToolフォルダが元々あった場所に戻します)。
4. 移動した「BetterTouchTool symlink」を「BetterTouchTool」にリネームします。
5. 別のMacで2~4の手順を行えば同期完了。
他にも、同期した方が便利な項目がたくさんあります。
以下のようにライブラリには設定ファイルやプラグインなどが保存されているので、色々と探ってみてはいかがでしょうか。
FinalCutPro 7 キーボードレイアウト /Users/ユーザー名/Library/Preferenses/Final Cut Pro User Data/Keyboad Layouts
MarsEdit下書きファイル /Users/ユーザー名/Library/Application ... Read More
