暇だったので、旅行の際の便利グッズを
ネットで調べていたら
急にシリコンの折りたためるタイプのお皿が欲しくなり
急遽、カイルアにあるターゲットへ。
カイルアのターゲットは
我が家からは車で約25分。
ワイマナロビーチを眺めながら
ドライブしているとアッと言う間です。
結局、一番欲しかったシリコンの器は
残念ながら売り切れとの事でした。
ネットで在庫を確認してから行ったのですが
全然見つからないので、店員さんに尋ねると
在庫状況は昨日の閉店時の在庫数なのだそう。
オープンしてから売れてしまった分は
瞬時にはアップデートされないのだそう。
仕方ないですね…。
でも、もうすでにご存知の通り
この私が手ぶらで帰って来るわけがありません(笑)。
気分的に、旅行便利グッズが欲しいムードだったので
購入してきたものも大体旅行の時に必要なグッズ。
自宅にいないことも多いので、普段からスーツケースには
必要最低限の薬などを入れて持ち運んでいるのですが
見た目の可愛さ(可愛いのか⁈)にやられ
ついつい購入した救急箱風ポーチ。
横約23センチ、縦約16.5センチあるので
普段持ち歩いている薬等を入れ替えてみたら
思った以上に大きく、ちょっと持て余してる感が…汗。
金色のバインダー・クリップは
携帯の充電コードを纏めるのに使用します。
今までは、下の写真の様に100均で購入した
マジックテープの結束バンドを使用していましたが
巻きつける手間が省けるクリップに変更します。
去年から下の写真、下の段の中央あたりに写っている
ラウンドファスナーの蓋つきポーチを愛用中。
比較的大きめなポーチなのですが
この中に必要なトイレタリーを全て収納しています。
今回は、ベルベット素材の物を購入。
このポーチを愛用している理由の1つは
機内持ち込み可能なスーツケースに
収納しやすいサイズ感。
収納時どこに何を入れるのか
決まっていると荷造りが簡単。
サイズは横約32センチ、縦約16.5センチ
高さ約14センチ位と大振り。
内側はナイロン製で
色はバーガンディーです。
今度、ポーチの中身もご紹介させて下さいね。
それから、何本持っていても
足りないような気がするメイクアップブラシ。
リアルテクニックスというブランド。
メイクアップブラシは比較的
持ち手部分が黒いものが多い中で
リアルテクニックは殆どのブラシが金属で出来ていて
色は他にオレンジ、シルバー、ゴールドなどもありますが
今回購入したのは向かって右側ピンク色のチークブラシ。
左側に写っているのは以前購入した
カブキブラシです。
本来、プラスティックの蓋が付いていて
持ち運びに便利だと思って購入したのですが
無残にも割れてしまい蓋無しで使用中。
こちらがピンクだったので
折角なら同じ色にしようと思い
今回もピンクを購入。
特別ピンクが好きという訳ではないけれど
最近購入したものはピンクが多いような…。
最後は、旅行先で使う外貨専用のピンクのお財布。
期待を裏切らない色の選択(笑)。
日本円も(万札はギリギリ)入ります。
もちろんドルも入ります。
今使用している長財布の中に
このまま収納可能なのも便利。
ドルと円を持っていても
小銭が混ざってしまうことがありません。
円とドルの小銭を混ぜてしまうと
100円・500円と25セントの判別がしづらく
小銭を出す時に間違えがちだったのも
これで解消されます。
以上、ターゲットでの旅行便利グッズ⁈の
購入品のご紹介でした。
ターゲットには色々なものがあるので
見ていて飽きません。
機会があれば、是非、足を運んで見て下さい。
それではまた。