『ココ・クレーター・ボタニカル・ガーデン』に行ってきました。

沢山写真を撮って来たので、数日にわたり
この『ボタニカル・ガーデン』をご紹介していきたいと思います。




『マダガスカル・セクション』を見終えた私達。

案内図(ガイド)を見て、『ハワイ・セクション』に
繋がる道でないほうのコースを選択して進んで行く事にしました。




$nene流 ハワイ暮らし





この辺りは、大きな石がゴロゴロと転がる
特に何のセクションでもないコースです。

周りを見渡すと、何だか枯れ木ばかり。
生気のない感じの森林。




$nene流 ハワイ暮らし





この日は、とてもいいお天気でしたが
この辺りは、日の当たらない暗い雰囲気です。

日照条件が悪いからなのか
周りの木々は、緑もなく枯れて朽ち果てています。

それでも、どんどん歩いて行くと
段々とサボテン達が目についてきます。




$nene流 ハワイ暮らし





なんだか、うさぎみたいなサボテン。

この辺まで来ると『カクタス・ガーデン・セクション』です。




$nene流 ハワイ暮らし





サボテンにとまっていた珍しい色の虫。

写真を縮小してしまったので、見づらいですが
メタリックなグリーン色の虫でした。

蜂なのかな?




$nene流 ハワイ暮らし $nene流 ハワイ暮らし





この木は、よく見るとサボテンが絡まっています。

緑色の蛇が絡み付いているみたいで
なんだか、とっても気味が悪い。

サボテンって、他の植物に寄生するんですね。
このガーデンに来て、初めてサボテンが寄生植物だと知りました。

ちょっと気持ちが悪い…。




$nene流 ハワイ暮らし





『カクタス・ガーデン・セクション』の次は
『アメリカンズ・セクション』ですが
特に気になる植物はなかったので、割愛します(汗)。

そして、いよいよ見えて来たのが
『ハイブリッド・ハイビスカス・セクション』です。

が、この続きは、また後日!




ペタしてね
楽しみ?!