最近、あまりネタがないので
細かいネタを小出しにすることを覚えました(苦笑)。
今日は、先日、昼豚嬢とカハラモールに行った時に
昼豚嬢が買ってくれたものをご紹介。
スタンドのようになったマグネットボード。
私の大好きだった(過去形)SoHaで見つけたもの。
大好きだったと過去形になっているのは
お店の規模が縮小され、ちょっと残念な感じだから。
今でも、必ず覗くお店ですが、ワードにお店があった時のように
わざわざ、出向くまでのお店ではなくなりました。
このマグネットボード、コンピューターデスクの上で
早速活躍してくれています。
いぶし銀の様な風合いのトンボのマグネットが
4つ付いてくるのですが、追加で虫系のマグネットを購入。
私が購入したのは、蜂と蝶々。
ドームのように半円形のガラスで覆われた
アンティーク風味な感じが、可愛いです。
写真では、アンティークな色合いが失せていますが
実物は、もうちょっと味のある色合い。
昼豚嬢、ありがとう!



ぶんぶんぶん、蜂が飛ぶぅ~。
細かいネタを小出しにすることを覚えました(苦笑)。
今日は、先日、昼豚嬢とカハラモールに行った時に
昼豚嬢が買ってくれたものをご紹介。
スタンドのようになったマグネットボード。
私の大好きだった(過去形)SoHaで見つけたもの。
大好きだったと過去形になっているのは
お店の規模が縮小され、ちょっと残念な感じだから。
今でも、必ず覗くお店ですが、ワードにお店があった時のように
わざわざ、出向くまでのお店ではなくなりました。
このマグネットボード、コンピューターデスクの上で
早速活躍してくれています。
いぶし銀の様な風合いのトンボのマグネットが
4つ付いてくるのですが、追加で虫系のマグネットを購入。
私が購入したのは、蜂と蝶々。
ドームのように半円形のガラスで覆われた
アンティーク風味な感じが、可愛いです。
写真では、アンティークな色合いが失せていますが
実物は、もうちょっと味のある色合い。
昼豚嬢、ありがとう!



ぶんぶんぶん、蜂が飛ぶぅ~。

