一昨日、とっても具合が悪くなり、病院に行ってきました。

朝、ベットから起き上がった瞬間
かなりフラフラとして、ベットルームからキッチンへ歩くのも
壁をつたって歩かないといけなかった。

それでも『寝起きだから?』と思ったりして…(苦笑)。

暫く、クラクラするなぁ~と思っていたのだけれど
そんなに大した事はないと思っていたので
出かけたら、出先で、ものすごく具合が悪くなり
クラクラして、吐き気がする…。

車でお出かけしていたのだけれど
とても運転出来そうになかったので
お仕事中の旦那に迎えに来てもらい、そのまま病院へ。

本当は病院に行く程のことではなかったのだけれど
たまに、こういう症状に見舞われるので
どうしてなのか、判っておいたほうがいいと思って。

結局、お医者様からは『Vertigo』だと言われました。
日本語でいう『めまい』ってやつです。




Vertigo / ピカソ





大概の場合、風邪などを引いた後数日後に
耳の中のほうが軽い炎症をおこし
バランス感覚が失われるとこういう症状を引き起こすらしい。

炎症がひどいときには、抗生物質を処方するらしいのですが
私の場合、炎症は見られなかったらしいです。

たまに、こんな風になるので
実は、血圧が以上に高かったり、低かったりするのかな?と
心配していたのですが、先生曰く『全然関係ないよ』との事(苦笑)。

お薬を処方してもらったので、ロングスに取りに行ったら
私の加入している保険では、この薬は保険が下りないと言われ
薬剤師さんが『特にアレルギーがないなら市販のやつがある』と
持って来てくれたのが、なんと『酔い止め』。

乗り物酔いしないように飲む、あの『酔い止め』。

えぇ~っ、そうなの?と思ったのですが
間違いないというので、その市販の酔い止めを買ってきて
飲んだら、ものすごく眠くなったけれど気持ち悪いのは治まりました。

なんだかなぁ~とは思いましたが、原因が判って良かったです。

でもね、私みたいになりやすい人は
ずっとこの症状に悩まされるらしいので、嫌だわ…(涙)。




ペタしてね