またまたハワイとは一切関係のない
インテリアのネタでございます。
まだまだお家の中が、未完成状態なので
私の中で、グルグル廻っている理想と現実の
インテリアに関してのネタです。
興味の無い方は、スルーして下さいね。
私、こういう感じの雰囲気もとっても好きです。
トータル的な色使いが、とても柔らかく安らげる感じ。
そこにいて、とても心地がいいというのは
インテリアを考えるにあたり、とても大事な事だと思います。
家具やお部屋の壁の色等、コストのかかるものは
基本的に無難なアーストーンでまとめ
小物(クッションやお花)等でピンクを入れることで
全体の雰囲気が、可愛らしくなっている。
とても賢いと思います。
暖炉の上に乗った金色の豚とか、壁にかけられた
シンプルで、素朴な感じの絵等も私好み。
でもね、実際に私達専用のリビングをこういう風にしたら
私、散らかり過ぎてる気がして、イライラしちゃうと思うのです(汗)。
まず、テーブルの上に物が乗り過ぎ。
これでは、テーブルの上を拭くのが大変です…。
しかも、よく見ると、そこかしこに本が置いてあります。
こんな事をしていたら、毎日、お掃除しづらいです…。
とっても好きなのに、絶対、自分のお家ではしづらい
インテリアって多分、こんな感じ。



悩めるお年頃(違うだろうっ)爆。
インテリアのネタでございます。
まだまだお家の中が、未完成状態なので
私の中で、グルグル廻っている理想と現実の
インテリアに関してのネタです。
興味の無い方は、スルーして下さいね。
私、こういう感じの雰囲気もとっても好きです。
トータル的な色使いが、とても柔らかく安らげる感じ。
そこにいて、とても心地がいいというのは
インテリアを考えるにあたり、とても大事な事だと思います。
家具やお部屋の壁の色等、コストのかかるものは
基本的に無難なアーストーンでまとめ
小物(クッションやお花)等でピンクを入れることで
全体の雰囲気が、可愛らしくなっている。
とても賢いと思います。
暖炉の上に乗った金色の豚とか、壁にかけられた
シンプルで、素朴な感じの絵等も私好み。
でもね、実際に私達専用のリビングをこういう風にしたら
私、散らかり過ぎてる気がして、イライラしちゃうと思うのです(汗)。
まず、テーブルの上に物が乗り過ぎ。
これでは、テーブルの上を拭くのが大変です…。
しかも、よく見ると、そこかしこに本が置いてあります。
こんな事をしていたら、毎日、お掃除しづらいです…。
とっても好きなのに、絶対、自分のお家ではしづらい
インテリアって多分、こんな感じ。



悩めるお年頃(違うだろうっ)爆。
