私が言うのも何ですが
くぅは、意外とお利口さんなところが多い。

(親ばかですけど、何か?)爆死。

最近では、寝る時に使っているクレートには
常に自ら入って寝てくれる。

一度も私が無理に入れた事はないけれど
お迎えして暫くの間は、ごまかしごまかし
誘導しながらクレートの中に入ってもらっていた。

それでも、最初のころは出入口を塞ぐと
『ピューピュー』と鳴いて『出してくれ』ビームを
はなっていたけれど、今ではそれも全くない。

特別にしつけたわけではないのだけれど
吠える事も滅多にないのもお利口さんだと思っている。

それともう一つ、バックの中でお利口にしていてくれる事。
これは本当に助かっている。

一番最初に、バックに入れて出かけようと思った時
正直、モソモソと暴れるかなぁ~と思って心配だった。

最初は、車に乗る事に、あまり慣れて居なかったらしく
車に乗った瞬間、モソモソし出したけれど
抱っこされるより、バックの中のほうが落ち着くらしい…(汗)。

今では車での移動もすっかり慣れたらしい。


$Hawaii在住 Neneのブログ-Kuu



お出かけから帰って、荷物を片付けている間に
密かにバックに舞い戻り、うたた寝を始めちゃった(笑)。

可愛かったので、暫くは見ていたのだけれど
バックを片付けたかったので、ちょっと突っついてみたら…。


$Hawaii在住 Neneのブログ-Kuu
ちょっと、あたい、眠いんだけど何?



いや、寝るなら、ベットで…。

お願いしたいんですが…。





私が買ったスリングは、これ。

バックに比べ、かなりモソモソと動くので
なんだか、とっても落ち着かない様子です。

慣れていないせいもあるのかもしれませんが
バックの時には、全然平気だったから
もしかするとスリングは、苦手なのかも…。

でも、スリングのほうが、私が楽なので
こっちに慣れてくれる様に、暫くはスリングを使うことにします。

スリングが気に入らないと嫌だと思ったので
お買い得のものをチョイスしましたが
ハワイで使うし、蒸したりしたら
可哀想だと思ったので、一応、綿麻の混合素材をチョイス。

寒がりだから、多分、関係ないけど…(汗)。


スリングは好きじゃないかも…?!

ペタしてね