今日は、年に二回してもらっている
歯のクリーニングに行ってきました。
最近、頻繁に歯医者に行ってる気がする。
今回も虫歯は発見されず、『歯石も殆どないよ』
と言われ、ご機嫌な私。
歯のクリーニングに行くと毎回、帰り際に
渡される、歯磨きセットが入ったお土産。
毎回、同じ様なものが入っています(笑)。
私がいつも愛用している歯ブラシは
歯医者さんのお土産の中にも入っている歯ブラシと
同じブランドの『Oral-B』です。
もっと言ってしまうと毛が固いタイプが好みです。
柔らかいのは、磨いている気がしません(笑)。
ここの歯ブラシじゃないと嫌なんです。
どこがどう嫌なのか説明するのは難しいんですが
ここのブランドの歯ブラシと決めています(苦笑)。
結構、マメに歯ブラシを取り替えるようにしているので
コスコで何本か入ったセットを売っているので
まとめ買いしてあります。
そしてフロスは『Crest』のGlideを愛用。
右側に写っているのは携帯用だよ。
私、歯と歯の間が結構狭いところがあるので
このタイプでないと使いづらい。
それにこのタイプ、繊維がバラバラにならないので好き。
たまにフロスしたのに、余計に歯と歯の間に
何か詰まった様な感じになるフロスありますよね。
あれ、最悪。
このタイプは絶対にそんな事にはなりません。
とってもオススメ。
毎日、フロスをしなきゃいけないと判っていても
やっぱりパスしちゃうことも度々。
あの歯石をガリガリと削られる嫌な感じを
少しでも軽減する為にも、フロス頑張らないと。
そして健康的な歯茎を保つためにもね
歯のクリーニングに行ってきました。
最近、頻繁に歯医者に行ってる気がする。
今回も虫歯は発見されず、『歯石も殆どないよ』
と言われ、ご機嫌な私。
歯のクリーニングに行くと毎回、帰り際に
渡される、歯磨きセットが入ったお土産。
毎回、同じ様なものが入っています(笑)。
私がいつも愛用している歯ブラシは
歯医者さんのお土産の中にも入っている歯ブラシと
同じブランドの『Oral-B』です。
もっと言ってしまうと毛が固いタイプが好みです。
柔らかいのは、磨いている気がしません(笑)。
ここの歯ブラシじゃないと嫌なんです。
どこがどう嫌なのか説明するのは難しいんですが
ここのブランドの歯ブラシと決めています(苦笑)。
結構、マメに歯ブラシを取り替えるようにしているので
コスコで何本か入ったセットを売っているので
まとめ買いしてあります。
そしてフロスは『Crest』のGlideを愛用。
右側に写っているのは携帯用だよ。
私、歯と歯の間が結構狭いところがあるので
このタイプでないと使いづらい。
それにこのタイプ、繊維がバラバラにならないので好き。
たまにフロスしたのに、余計に歯と歯の間に
何か詰まった様な感じになるフロスありますよね。
あれ、最悪。
このタイプは絶対にそんな事にはなりません。
とってもオススメ。
毎日、フロスをしなきゃいけないと判っていても
やっぱりパスしちゃうことも度々。
あの歯石をガリガリと削られる嫌な感じを
少しでも軽減する為にも、フロス頑張らないと。
そして健康的な歯茎を保つためにもね



