アラモアナに行った帰りに、ちょっと回り道をして
最近のお気に入りスポット『スターマーケット』へ。
夕方だったから、混んでたぁ
植木を売っている側のお店の前には
テントが出されていて、何か売ってました。
あまり興味がなかったので、スルー。
狙っている大木のローズマリーの入荷もなし。
ローリエ(月桂樹)が欲しかったのに、それもなし…。
『ないない』づくしでしたが、それでも一人
ウロウロウロウロと一時間近くお店にいたかも(苦笑)。
今日は、『ガーデニア』が沢山入荷していた。
お店に入った瞬間に、とってもいい香りがした。
沢山のお花をつけた『ガーデニア』。

アラモアナにあるシャネルのグランドオープニングの時に
お店に飾られていたガーデニアで出来たシャネルロゴ
とっても良い香りがしました。
シャネルのガーデニアの香水は、好きじゃないけれど
生花のガーデニアの香りは好き。

ラナイで育てたいと思い、購入を検討したことがありますが
お花の咲いている苗を買っても、翌年、花を咲かせるのは
とっても困難だと知って、断念したんです。
『こんなに綺麗で香りの良いお花が、ラナイで咲いていたら
どんなに素敵だろう』と思うと本当に残念。
最近のお気に入りスポット『スターマーケット』へ。
夕方だったから、混んでたぁ

植木を売っている側のお店の前には
テントが出されていて、何か売ってました。
あまり興味がなかったので、スルー。
狙っている大木のローズマリーの入荷もなし。
ローリエ(月桂樹)が欲しかったのに、それもなし…。
『ないない』づくしでしたが、それでも一人
ウロウロウロウロと一時間近くお店にいたかも(苦笑)。
今日は、『ガーデニア』が沢山入荷していた。
お店に入った瞬間に、とってもいい香りがした。
沢山のお花をつけた『ガーデニア』。

アラモアナにあるシャネルのグランドオープニングの時に
お店に飾られていたガーデニアで出来たシャネルロゴ

とっても良い香りがしました。
シャネルのガーデニアの香水は、好きじゃないけれど
生花のガーデニアの香りは好き。

ラナイで育てたいと思い、購入を検討したことがありますが
お花の咲いている苗を買っても、翌年、花を咲かせるのは
とっても困難だと知って、断念したんです。
『こんなに綺麗で香りの良いお花が、ラナイで咲いていたら
どんなに素敵だろう』と思うと本当に残念。