またまたスターマーケットに行ってきました。
もちろん目的は、植木です
お二階のラナイに『ハーブのコーナー』を持ちたかったの。
『ローズマリー』と寄せ植えをしようと思っていた
『タイム』を2鉢買ってきました。
タイムと言っても色々な種類があるのね。
私が買って来たのは『イングリッシュ・タイム』と
『クリーピング・タイム』。
後で、それぞれどんな違いがあるのかネットで
調べてみる事にします。
ところで今日、私は『スターマーケット』で
こんなコーナーを発見

色々な種類の植物が載っている事典。
いままで全然気がつかなかった…。
こんなものがあるなんて、とっても便利。
置く場所が合わないと、ちゃんと育たないですから
私もいつも、その事だけは、とっても注意しています。
我が家はお二階のラナイと下の部屋のラナイでは
日照時間がとっても違います。
お二階は日当りが良いけれど、下の部屋は涼しいの。
下の部屋に置きたいものは、日陰に強いものや
直射日光を好まない性質のものでないといけません。
そうなると、かなり限られてくるんです。
それでもお花を楽しみたくて、色々計画中。

スターマーケットの蘭のお花のコーナー。
とっても綺麗です。
とってもデリケートで難しそうなので、私にはとても無理。
もちろん目的は、植木です

お二階のラナイに『ハーブのコーナー』を持ちたかったの。
『ローズマリー』と寄せ植えをしようと思っていた
『タイム』を2鉢買ってきました。
タイムと言っても色々な種類があるのね。
私が買って来たのは『イングリッシュ・タイム』と
『クリーピング・タイム』。
後で、それぞれどんな違いがあるのかネットで
調べてみる事にします。
ところで今日、私は『スターマーケット』で
こんなコーナーを発見


色々な種類の植物が載っている事典。
いままで全然気がつかなかった…。
こんなものがあるなんて、とっても便利。
置く場所が合わないと、ちゃんと育たないですから
私もいつも、その事だけは、とっても注意しています。
我が家はお二階のラナイと下の部屋のラナイでは
日照時間がとっても違います。
お二階は日当りが良いけれど、下の部屋は涼しいの。
下の部屋に置きたいものは、日陰に強いものや
直射日光を好まない性質のものでないといけません。
そうなると、かなり限られてくるんです。
それでもお花を楽しみたくて、色々計画中。

スターマーケットの蘭のお花のコーナー。
とっても綺麗です。
とってもデリケートで難しそうなので、私にはとても無理。