ハワイに来た事があったら
きっと知ってる『スパム』。
よくABC STOREとかにも売ってるよね。
実は私、ハワイには10年ちょっと
住んでいますが、つい最近まで
『スパム』をクックしたことが無かったんです
もちろん、食べた事はありますよ。
でもね、お家で作って食べる程の物でもないし
食料品を買いに行っても、わざわざ買うものでも
ないと思ってたし…。
第一、『スパム』って、何で出来ているのか
知ったら、ちょっと気持ちが悪いし…。
ぶーぶー。

でもね、旦那が買ってきたんですよ。
で、ずーっと閉まったまま。
一体なんなんですか
放っておくのも何だし
仕方がなく、よく『スパムむすび」を
作るという知り合いに聞いたの。
そしたら、なんとなく『めんつゆ』と
『お砂糖』で味付けできそうだったので
濃いめに薄めた『めんつゆ』と『お砂糖』で
味付けしてみたら、出来たぁ~。
超簡単
子供とかいる人には、フィンガーフード
みたいな感覚で食べられるから、いいのかも。
でも、もう我が家ではいいや(爆)。
きっと知ってる『スパム』。
よくABC STOREとかにも売ってるよね。
実は私、ハワイには10年ちょっと
住んでいますが、つい最近まで
『スパム』をクックしたことが無かったんです

もちろん、食べた事はありますよ。
でもね、お家で作って食べる程の物でもないし
食料品を買いに行っても、わざわざ買うものでも
ないと思ってたし…。
第一、『スパム』って、何で出来ているのか
知ったら、ちょっと気持ちが悪いし…。


でもね、旦那が買ってきたんですよ。
で、ずーっと閉まったまま。
一体なんなんですか

放っておくのも何だし
仕方がなく、よく『スパムむすび」を
作るという知り合いに聞いたの。
そしたら、なんとなく『めんつゆ』と
『お砂糖』で味付けできそうだったので
濃いめに薄めた『めんつゆ』と『お砂糖』で
味付けしてみたら、出来たぁ~。
超簡単

子供とかいる人には、フィンガーフード
みたいな感覚で食べられるから、いいのかも。
でも、もう我が家ではいいや(爆)。