☆宇宙の日と、絵本と、羊毛フェルト講座のこと | naoの天使ちゃん本舗 THINK AS WISH 

naoの天使ちゃん本舗 THINK AS WISH 

naoの天使ちゃん本舗です!
羊毛フェルトでちくちくと
『しあわせ天使ちゃん』を作っていますよ。
あなたにしあわせハートをお届けします!

黄色い花naoです♪ご訪問感謝いたします黄色い花


過ぎたが、9月12日は宇宙の日だった。
毛利さんがはじめて宇宙に行った日らしい。
1992年のことだ。

そんなことを思いながら手にとった絵本『宇宙』。
こちら、某古本屋で手に入れました。
閉店セールで90円。本がかわいそうなくらいの値段。

で、内容がなんちゅ~か、愛でいっぱいやなと
とても感動しましたのです。
本はもちろん、作者が、
どう考えてもいい人なのだろうなぁと思いました。

初版1978年でアナログな絵、写植、ひらがな。
絵も文章も自分で書かれています。
私が買ったのは1997年出版もので
毛利さんから、5年後に販売された第34刷です。

先の購入者が
一緒に手放したであろう同じシリーズ
「海」「地球」もありました。

旦那にこの「宇宙」すごいよ~すごいよ~
言いましたら「海」「地球」も
買えばいいと言われまして、めでたくゲットしました。

検索したらまだ出版されてる本だと知り
またびっくりしました。今は何刷だろう?
宇宙―そのひろがりをしろう (かがくのほん)/福音館書店
¥1,620
Amazon.co.jp
福音館書店によると

え、ぶん/加古里子(かこ さとし)
1926年、福井県生まれ。東京大学工学部卒業後、
民間企業の研究所に勤務しながら、
セツルメント活動、児童文化活動に従事する。
作品に「だるまちゃん」シリーズ、
『かわ』『はははのはなし』『海』(以上福音館書店)
「からすのパンやさん」シリーズ(偕成社)など500冊以上の児童書のほか、
『伝承遊び考』(全4巻・小峰書店)など著書多数。
2013年、福井県越前市に「かこさとし ふるさと絵本館 石石(らく)」が開館。
神奈川県在住。

音譜

検索するとインタビュー記事が
たくさん見られました。

加古さんの想いを
集約するとこの「未来のだるまちゃんへ」に
なるようです。
こちらは今年の6月発刊になったばかりです。
未来のだるまちゃんへ/文藝春秋
¥1,566
Amazon.co.jp

【内容紹介】

かこさとしさんと言えば、誰もが知る国民的絵本作家。
愛すべきキャラクターで人気の絵本、
『からすのパンやさん』(累計220万部)、
『だるまちゃんとてんぐちゃん』シリーズ(累計180万部)をはじめ、
宇宙や地球の成り立ちを描いた科学絵本の第一人者としても、
世代を超えて長く親しまれてきました。
2013年には、『からすのパンやさん』の続編が40年ぶりに刊行されるなど、
ファン待望のニュースが話題となりましたが、御年88歳。
ユーモラスで、子ども心をつかんで離さない作風で知られるかこさんは、
実は東大工学部卒の工学博士でもあります。


「彼らと出会わなかったら、ぼくは絵本作家になっていなかったと思います。
つまり僕こそが、子どもたちに弟子入りすることから始めたのです」。
敗戦後の思いをそう語るかこさんの目に、
震災と原発事故を経たいま、現在と未来はどう映るのでしょう。
絵本に込めた願い、生きるということ、子どもに伝えたいこと。
柔らかい名調子で語られる初の語りおろし本は、
尊敬してやまない子どもたち、そしてすべての親への応援歌です。

未来のだるまちゃんへ [ 加古里子 ]
¥1,566
楽天
こちら楽天では、チラ読み出来ます。
ポイントで買おうかな^^

音譜

マイブーム的にブルーノ・ムナーリがキテて、
絵本に目がいっていたので発見、発掘できた^^

音譜
きりのなかのサーカス/ブルーノ・ムナーリ フレーベル館
¥2,484
Amazon.co.jp
好きな本に出会うのは嬉しい☆

絵本は、子供のもので『ゆるい』イメージと思われるけど
子供のものだからこそ、しっかりした『じゆう』のあり方を
示しているのではないかと思う。

音譜

…と、本のことを、書いたりしてるが
私は、いわゆる学校教育での『国語』が
ほとんど理解できなくて、特に、

「それ」は、何をさしますか?

という設問が、致命的に、全く、分からなかった。
「それ」は、「その前の全部の話」があったらこそで、
どれが欠けてもいけないと思ったので頭がパンクした。
そして
要約もうまくできない目に^^^;(←目が多い!!!)
絵本は感覚的要素や
得意だった絵を書くことの記憶が
入り込むからかなぁと思っている。



そんなnaoの羊毛フェルト講座はこちら
(イケてます)

質疑応答を主にして、進みます^^
次回は3回目になり
それぞれ進み具合も違ってきたので
各々の違うアプローチを
皆さんで共有できるなぁと思っています。
新しい生徒さまも加わる予定なので
また一からの学びを共に楽しみたいです。

『羊毛フェルトの天使作り』随時募集中
毎月第3水曜 13:30~15:30 富山カルチャーセンター

富山市牛島町18-7 アーバンプレイス1階
直接お問い合わせ・ご予約ください→詳しくはこちら

9月は、17日13:30~15:30だよ♪

輝けキラキラ


ブログランキングに参加しています
1日1回クリックプリーズ

バナー
人気ブログランキング

こちらもプリーズ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


音譜

作品についてのお問い合わせなどは
手紙このメールフォームから キラキラ←クリックでフォームが開きます

きらThank you so much.きら