着物を自宅で洗うのは難しそうですよね。

 

実際に、洗濯のプロであるクリーニング業者に依頼する人がほとんどです。


その理由として、自分たちで洗うにはリスクが高い。


些細なミスが生地を傷めるだけではなく、型崩れを起こし、着られなくなってしまう可能性もあります。

 

 

着物のクリーニングの相場は?



クリーニング業者に依頼する時の料金は、一律ではありません。


着物とひとくくりにされていますが、夏物と冬物があるからです。


夏物は裏地がないタイプですが、冬物には裏地がついているため手間もかかります。


料金設定はクリーニング業者によって異なります。


夏物と冬物関係なく一貫した料金体制のところもあれば、細かく設定されている場合もあるからです。

★化繊…1,200円
★単…5,500円
★袷…6,000円
★留袖…9,000円
★喪服…7,000円
★訪問着…7,800円
★振袖…12,000円

これはとあるクリーニング業者の料金体制ですが、一般的な相場としてもこちらが当てはまります。


これらは着物単体のクリーニング料金であり、染み抜きなどオプションとして追加費用が加算されます。


着物を着る場合、汗でびっしょりになることが多いので染み抜きは必須にしておいた方が良さそうです。


染み抜きの費用についてもクリーニング業者によって異なりますが、費用相場としては1㎝以内のものが1,800円前後と言われています。

 

着物クリーニングはなるべく早く!?

 


着物のクリーニングは使用するタイミングで出すのではなく、使用後すぐに出すことをオススメします。

 

 


汚れた服をそのままにしておくと、服自体が痛むはずです。


着物は特に繊細な作りになっているので痛みやすい特徴を持っています。


汗まみれ、汚れまみれのまま保管してしまうと次回着られなくなっている可能性もあるので気をつけましょう。


その後はクリーニングに出すことはなくても、虫干しなどをしっかりしておくことで着物を長持ちさせられます。


クリーニング業者によっては、虫干し代行も行っているところもあります。

 

複数の着物を所持している人は虫干し代行を依頼した方が手間もかからないかもしれません。

 

 

まとめ



着物をクリーニングに出す時、費用の安さを重視するのも悪くはありません。


しかし安価な金額で請け負っているところは、専門知識を持っていない場合があります。


そのため素材に適さないクリーニングをしてしまうというトラブルも、ゼロではありません。


着物をクリーニングに出す時は、きちんと素材に適した洗い方をしてくれるかなども調べておかないと、大切な着物が着られなくなってしまう可能性もあるので注意しましょう。