新NISA開始から資産運用を始めた36歳アベですお母さん

年金受給年齢まで働く気は全くありません


毎月楽天SCHDを積み立てて、

3年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 まじかるクラウン

8年後には分配金、年100万円を目指します札束


一刻も早く家に帰りたいアベです真顔


仕事で理不尽に感じる事があっても、不労所得でFIREの目標を達成するまでは我慢してでも仕事を続ける予定です。


長期投資する前までは、こうは思わなかったと思います。ストレスの限界が来る前に辞めて、転職してました。


今の職場では、精神的ストレスより身体的にとてもキツく、転職を視野に入れてましたが、NISAの種銭を稼ぐことを思うと条件の悪くない職場だったので、労働時間を減らす事で対処しました気づき


お給料は減るけど、目標資金まで体調を崩さず勤めることを考えれば、最善策だったと今も納得しています。もう36なので、女性ホルモンも減って骨粗鬆症予備軍にならないよう、気を使うべき年齢です。


まだ後5〜6年働く前提で将来設計と資産運用をしたいので、退職後の生活プランも妄想しながら自分の人生、主導的に生きたいと思います電球


常に人生の曲がり角を意識して、準備万端な上で遠足気分で人生を歩みたいと思いますニコニコ




楽天市場

 

楽天市場