新NISA開始から資産運用を始めた36歳アベです![]()
年金受給年齢まで働く気は全くありません
毎月楽天SCHDを積み立てて、
3年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 ![]()
8年後には分配金、年100万円を目指します![]()
スピリチュアル系には一切頼らないアベです![]()
結婚して二年が経ちました。
周りにも言われますが、本当に良いパートナーに出会えたと思います。
結婚してすぐ夫が過労で休職し、不安いっぱいになってお金の勉強を始め、マネーリテラシーを身に着けました。それからは夫婦で新NISAを開始し、FIREに向け具体的に計画を立てました。
夜遅くに仕事から帰ってあと、図書館やYouTubeで物価上昇や金利について学びました。そして本格的に経済的自由を目指す上で、夫の理解と協力は不可欠でした。
最初は資産運用のリスクを危惧してた夫ですが、一緒に毎晩勉強するうちに理解が深まり、夫婦二人、チームとして長期投資に挑戦することが出来ました。
私にとって曲がり角の先が見えない事は、恐怖です。
未来は未知だらけで、好転する未来が想像出来ず、一人だと不安で不安で、独身の頃はさっさと死んで楽になりたいと願ってました。
子供時代は家庭内が常にピリピリしてて、逃げ道もなく慢性的にストレスを抱えながら大人になりました。
自立して自由の身になっても、毎日希死念慮を抑えて働いて…仕事帰りはいつも死にたいと願いながら電車に乗ってました。
それが今は計画的に資産運用をし、もうしばらく先になりますが、FIREも実現可能圏内に手繰り寄せました。
子供の頃は次の日も次の日も辛くて、その思考回路が習慣になり、大人になってもそのクセを治せませんでした。
資産運用を通して、初めて一息つけた気分です。
もう明日が来るのが恐ろしくありません。
傍目には何も変わってません。
でも私にとっては天と地の差です。
婚約する前、夫に自分の希死念慮について明かしても、夫はそれごと私を受け止めてくれました。
ずっと未来に怯えながら暮らしてたので、今の平穏で幸せな生活に自分をまだ慣らしている最中です。
10代、20代、30代前半まで絶望しながら生きてきました。
今は未来の可能性がチラついて、希望が湧きます。
明日を心配しなくていい明日の香りがします。
自由の匂いです。
今日は同僚に早期退職したら何をしたいのか聞かれました。
夫との時間は毎日減る一方です。
一緒に過ごせる時間はあと40年くらいでしょうか。
私はFIREしたら、今より多くの時間を夫と過ごしながら、毎日に感謝すると思います![]()


