新NISA開始と同時に資産運用を始めたアベですお母さん

年金受給年齢まで働く気は全くありません


毎月楽天SCHDを積み立てて、

4年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 まじかるクラウン

10年後には分配金、年100万円を目指します札束


7500円のカップル着物レンタルを予約したのに、夫が3500円プランを見つけて負けた気分のアベです凝視

(予約は安い方に変更しました)


今日は雨で仕事も暇だったので、同僚とおしゃべりしてました傘


話題は同僚の結婚式ウエディングケーキ

当初は予算400万と言っていた28歳の同僚…なんと打ち合わせを重ねるうちに費用は600万に驚きハッ


衣装や引き出物の持ち込み不可昇天

衣装だけで100万円オーバーウエディングドレス

お料理も2万5千円のコースハッ

プロジェクション・マッピングに30万魂が抜ける

招待客は100人呼べば割引があるからと100人無気力


え…私ならそんなに貯金あるなら家の手付金にするか、ハネムーンに奮発するのに飛行機


新婦の方が色々希望があるのかと思いきや、営業にカモにされてるのは同僚の方でしたアセアセ

新婦は予算を抑えようとオプションを減らそうとしても、全額負担するのは同僚なので、普段抑えてる物欲をここで一気に解放しているようです煽り


同僚は普段本当にお金を使わない人で、28で1500万円貯めてます札束

貯金があるから、余裕があるのは分かりますが…それにしても600万って…


3時間のお式だったら、1時間に200万飛ぶ計算ですオエー


それでもプロジェクションマッピングは「絶対必要」だそうですにっこり



楽天市場

 

楽天市場