新NISA開始と同時に資産運用を始めたアベです![]()
年金受給年齢まで働く気は全くありません
毎月楽天SCHDを積み立てて、
4年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 ![]()
10年後には分配金、年100万円を目指します![]()
ポテチと辛ラーメンがあれば幸せなアベです![]()
独身時代に組んだフラット35 固定金利1.2%の住宅ローン![]()
やっと抵当権抹消出来そうです![]()
28歳で借りた当初、毎月の返済額の1/3が利息でした![]()
完済予定は還暦過ぎ…
生涯独身予定だったので、この1DKが私の家で棺桶だと痛感してました![]()
34で結婚して2年間、夫と爆速で繰り上げ返済してきました![]()
そして残り500万、あと3年かけて繰り上げ返済で返していく予定でした。
やっと完済という出口が見えて来て、私は心が焦り、貯まった自分の貯金も全て返済に充てようとしたら、夫が年内に完済しようと言ってくれました![]()
![]()
嬉しすぎて、夫に土下座するべきか聞いてみました![]()
そしてその場でポチポチ返済の手続き![]()
結果、夫の貯金も合わせて、11月に繰り上げ返済、12月に完済予定です![]()

そして翌月の支払いで、完済です![]()
これでやっと借金が無くなる〜![]()
夫のおかげで、まさかの8年でローン完済です![]()
これで月々の大きな出費が一つ減ります![]()
抵当権抹消手続きの方法も既に調べてて、準備万端です!
これでNISAに全力投球出来ます![]()
夫の寛大な協力無しではこんなに短期で完済できませんでした![]()
夫婦として家族になれただけでも、精神的にとても頼りになりますが、経済的にもしっかり支えあえて(支えてもらって)、結婚は本当にいい投資だなと心から思います![]()
金利の仕組みさえ理解してなかった夫の金融リテラシーを、結婚してからコツコツ上げてきた甲斐がありました![]()
特に私のローンは日本では高めの固定金利だったので、返済を最優先する私の気持ちも徐々に理解してくれるようになりました![]()
そして本人の貯金の貨幣価値がどんどん減っている一方だという事実を、NISAの勉強を通して理解した事も、大きな要因だと思います![]()
こんなに早く完済するなら、変動金利で借りてたのに…しかし結婚は全くの想定外だったので良しとします
そう自分に言い聞かせる今日このごろです![]()


