漁火光柱(いさりびこうちゅう)と地震の関連性については、現在のデータだけでは100%あるとは言えませんし、漁火光柱が発生した周辺に数週間以内で大きな地震があるとも言えませんでした。しかし、個人的に気になるのは、漁火光柱発生の前後2週間以内に関東周辺や、父島近海や鳥島近海、八丈島東方沖、小笠原諸島西方沖など、沖でのM5前後の地震が多い気がしました。

2015年と同じの状況ですと多少被害も想定されます。

以下、一部まとめです。震度3前後以下・マグニチュード4前後以下の地震で、関連性の少なそうなものは一部省略しております。

 


◆2015.5.22(金)午前1時半頃、山口県下関市、角島(つのしま)灯台上空にて漁火光柱の発生が確認されております。
2015年5月はまさしく小笠原諸島西方沖にて、最大震度5強、M8.5の地震が発生しております。

以下降順となっております。

2015.5.22(金)~2015.6.5(金)前後
2015.5.8(金)~2015.5.22(金)前後

2015年6月3日 6時05分ごろ    父島近海    M6.0   最大震度1
2015年6月3日 1時41分ごろ    東京都多摩東部    M3.6    1
2015年6月2日 17時51分ごろ    父島近海    M4.0    1
2015年5月31日 3時49分ごろ    鳥島近海    M6.3    1
2015年5月30日 20時24分ごろ    小笠原諸島西方沖M8.5    5強
2015年5月30日 1時06分ごろ    茨城県南部   M4.8    4
2015年5月29日 16時05分ごろ    茨城県沖    M3.2    1
2015年5月29日 7時13分ごろ    千葉県東方沖    M4.7    2
2015年5月29日 7時13分ごろ    千葉県東方沖    M4.7    2
2015年5月25日 14時28分ごろ    埼玉県北部   M5.6    5弱
2015年5月23日 11時46分ごろ    沖縄本島近海   M 3.2    1
2015年5月23日 8時00分ごろ    種子島近海   M2.6    3
2015年5月22日 23時58分ごろ    福島県沖    M3.7    1
2015年5月22日 22時28分ごろ    奄美大島近海   M5.1    5弱
2015年5月22日 14時44分ごろ    沖縄本島近海    M3.7    2

2015年5月22日 1時半ごろ 山口県下関市、角島灯台上空にて漁火光柱発生

2015年5月18日 1時33分ごろ    東海道南方沖   M 4.6    1
2015年5月16日 0時42分ごろ    山口県北西沖   M 3.0    1
2015年5月15日 12時30分ごろ    福島県沖    M5.1    4
2015年5月13日 6時13分ごろ    宮城県沖    M6.6    5強
2015年5月12日 16時52分ごろ    宮城県沖    M4.4    1
2015年5月12日 16時05分ごろ    中国西部    M7.4    ---
 

 




◆2019.10.1(火)北海道虻田郡(あぶたぐん)ニセコにて漁火光柱が確認されております。

2019.10.1(火)~2019.10.15(火)前後
2019.9.17(火)~2019.10.1(火)前後


2019年9月16日 9時29分ごろ、硫黄島近海    M5.4    1
2019年9月19日 0時23分ごろ、択捉島付近   M4.4    2
2019年9月25日 17時28分ごろ、岩手県沖   M4.4    3

2019年10月1日(火)北海道虻田郡(あぶたぐん)ニセコにて漁火光柱

2019年10月8日 16時31分ごろ、父島近海、M4.8、最大震度1
2019年10月9日 17時52分ごろ、鳥島近海、M5.0、最大震度1
2019年10月12日 18時22分ごろ、千葉県南東沖、M5.7、最大震度4
2019年10月15日 8時15分ごろ、択捉島付近、M5.3、最大震度2

 

 





◆2020.12.4京都で漁火光柱が確認されております。

2020.12.4(金)~2020.12.18(金)前後
2020.11.20(金)~2020.12.4(金)前後

2020年12月21日 2時23分ごろ    青森県東方沖    M6.3   最大震度5弱

2020年12月21日 2時04分ごろ    新島・神津島近海    M2.5    1
2020年12月21日 1時25分ごろ    日高地方東部   M4.3    2
2020年12月21日 0時39分ごろ    新島・神津島近海    M4.2    3
2020年12月20日 23時56分ごろ    新島・神津島近海    M2.5    1
2020年12月20日 20時52分ごろ    新島・神津島近海   M2.6    1
2020年12月20日 1時31分ごろ    新島・神津島近海   M2.5    1
2020年12月19日 20時31分ごろ    新島・神津島近海   M3.1    2
2020年12月19日 20時03分ごろ    新島・神津島近海  M 2.5    1
2020年12月19日 16時05分ごろ    奄美大島近海    M4.4    1
2020年12月19日 12時24分ごろ    新島・神津島近海   M2.1    1
2020年12月19日 11時47分ごろ    新島・神津島近海    M2.1    1
2020年12月19日 11時25分ごろ    新島・神津島近海    M2.6    1
2020年12月19日 10時32分ごろ    新島・神津島近海    M3.0    2
2020年12月19日 8時59分ごろ    日向灘    M3.5    1
2020年12月19日 3時09分ごろ    新島・神津島近海    M2.3    1
2020年12月19日 1時21分ごろ    新島・神津島近海   M3.0    2
2020年12月19日 0時10分ごろ    新島・神津島近海   M2.2    1
2020年12月18日 23時58分ごろ    岩手県沖    M3.4    2
2020年12月18日 22時41分ごろ    新島・神津島近海   M3.3    2
2020年12月18日 22時24分ごろ    新島・神津島近海   M2.2    1
2020年12月18日 22時12分ごろ    奄美大島近海    M3.3    1
2020年12月18日 22時08分ごろ    新島・神津島近海    M3.0    2
2020年12月18日 21時39分ごろ    新島・神津島近海   M3.6    3
2020年12月18日 21時07分ごろ    新島・神津島近海   M2.6    1
2020年12月18日 20時40分ごろ    新島・神津島近海   M3.0    2
2020年12月18日 20時36分ごろ    新島・神津島近海    M4.7    4
2020年12月18日 20時24分ごろ    伊豆大島近海    M2.5    1
2020年12月18日 20時23分ごろ    新島・神津島近海    M2.5    2
2020年12月18日 20時20分ごろ    新島・神津島近海    M3.4    3
2020年12月18日 19時11分ごろ    新島・神津島近海    M2.7    1
2020年12月18日 18時49分ごろ    新島・神津島近海    M2.9    1
2020年12月18日 18時09分ごろ    伊豆大島近海    M5.1    5弱
2020年12月18日 10時58分ごろ    福井県嶺北   M 2.8    2
2020年12月18日 10時46分ごろ    福井県嶺北  M  2.8    2
2020年12月18日 10時03分ごろ    福井県嶺北   M 3.1    2
2020年12月18日 8時03分ごろ    福島県沖  M4.0    2
2020年12月17日 19時18分ごろ    沖縄本島近海    M4.0    2
2020年12月17日 16時42分ごろ    茨城県南部   M 4.6    4
2020年12月16日 10時28分ごろ    釧路沖    M5.0    3
2020年12月16日 2時51分ごろ    茨城県沖  M3.4    1
2020年12月16日 0時35分ごろ    三陸沖   M4.7    2
2020年12月13日 8時50分ごろ    山梨県東部・富士五湖    M4.0    1
2020年12月12日 20時26分ごろ    岩手県沖    M3.3    1
2020年12月12日 16時19分ごろ    岩手県沖    M5.5    5弱
2020年12月11日 21時58分ごろ    宮古島近海  M  4.3    1
2020年12月11日 18時48分ごろ    宮古島近海   M 5.2    2
2020年12月11日 8時27分ごろ    鹿児島県薩摩地方 M3.7    3
2020年12月10日 22時20分ごろ    台湾付近    M6.3    2
2020年12月6日 13時07分ごろ    八丈島東方沖    M5.0    1
2020年12月5日 13時57分ごろ    浦河沖    M4.2    1

2020年12月4日(金)京都で漁火光柱が発生

2020年12月1日 7時55分ごろ    サハリン西方沖    M6.6  最大震度3

2020年11月22日 19時06分ごろ    茨城県沖    M5.8    5弱
2020年11月7日 10時11分ごろ    小笠原諸島東方沖 M6.2    2

 

地震情報 - Yahoo!天気・災害901

 

地震情報 - Yahoo!天気・災害1001

 

地震情報 - Yahoo!天気・災害1101

 



◆2021.5.6(木)夜、福井県福井市にて漁火光柱発生

2021年5月8日 13時19分ごろ    八丈島東方沖    M4.7    最大震度1

2021年5月8日 10時09分ごろ    沖縄本島近海   M3.2    1
2021年5月7日 0時15分ごろ    浦河沖   M4.1    2

2021年5月6日(木)夜、福井県福井市にて漁火光柱発生

2021年5月6日 13時32分ごろ    紀伊水道    M3.7    2
2021年5月6日 9時16分ごろ    熊本県熊本地方   M  4.0    4
2021年5月5日 7時28分ごろ    釧路沖   M4.5    1
2021年5月5日 4時33分ごろ    根室半島南東沖    M4.5    2
2021年5月5日 3時10分ごろ    福島県沖    5.3    M3
2021年5月5日 1時49分ごろ    千葉県東方沖   M3.2    1
2021年5月4日 3時30分ごろ    宮城県沖    M3.4    1
2021年5月3日 14時08分ごろ    石垣島北西沖   M5.8    2
2021年5月3日 11時06分ごろ    伊豆大島近海    M2.3    1
2021年5月3日 8時00分ごろ    十勝地方南部    M4.0    3
2021年5月3日 7時30分ごろ    東京都多摩東部    M3.1    1
2021年5月1日 22時06分ごろ    宮城県沖  M3.5    1
2021年5月1日 21時06分ごろ    沖縄本島近海  M3.3    1
2021年5月1日 15時58分ごろ    宮城県沖  M3.8    1
2021年5月1日 13時34分ごろ    網走地方  M3.1    2
2021年5月1日 12時01分ごろ    宮城県沖  M3.6    1
2021年5月1日 10時27分ごろ    宮城県沖  M6.6    5強
2021年5月1日 9時10分ごろ    岩手県内陸南部  M4.3    2
2021年4月30日 6時47分ごろ    伊豆大島近海  M3.3    3

最新地震情報 - Yahoo!天気・災害