レクサスct200hを納車してから2回目となる土日(納車11日目)に子供を実家に預けて1人旅に行ってきました🚗³₃

たまには1人になって考えたい事もあるのです🤔


まだ納車して間もないので車に慣れては無いんですけど高速道路を使わず下道を通ってノンビリと走ってきました🚗³₃

混むのがあまり好きではないので土曜日の夜中に出発🚗³₃プップー

特に目的地は決めては無かったんですけど日曜日の朝7時にコメダ珈琲を発見(☆∀☆)

ミックスジュースとパンでモーニング🍹🥐

こんな朝も素敵だなぁ~💖

走行距離は100kmになってました🚗💨

時間にして約2時間30分くらいかな⏰


あまり目的を決めて行動するタイプではないのでモーニングしながらスマホで現地情報を検索しながらグルグル徘徊してました🤣

ブログに慣れてないので写真を撮るのを直ぐに忘れるんですよね😅💦


夜中に出発したので夕方7時には少しお眠に🥱

晩ご飯を食べたのもあるんだけど…

今回の1番の目的のct200hで車中泊が出来るのか?

持って来たのは厚手の毛布を3枚と一応寝袋も(100均の寝袋だけど😅)


タオルが散乱してるのは気にしないでね🙈テレ

私は身長が167cm♫

女子にしては少し高いのがコンプレックスなのだぁ〰️( ・᷄ὢ・᷅ )

後部座席を倒して床に厚手の毛布を1枚ひいて、もう1枚をグルグル丸めて枕に✋

外はめちゃくちゃ寒かったですけど、もう1枚の毛布を掛けて寝ればめちゃくちゃ温いです(∩´∀`∩)💕

寝袋は結局使わずエンジンもOFFで🤙


荷物を最小限すれば身長167cmの私でも足も十分伸ばして寝れます😴💤

私は左側を向いて横向きに寝るので大人2人でも寝れそうな感じかと✋

キャンプだと荷物は外に出すと思うのでラゲッジスペースは空になるしね♫

背の高い男性だと足を少し曲げないと無理かもです(>_<。)


ただ屋根の高さはかなり低いです(>_<。)

座ると首は曲げた状態になるので着替えも楽勝って感じでは無いのが少し気になりました(,,> <,,)

背の高い男性だとかなり厳しいのかもしれないですね✋

キャンプなんだから着替えはテントですればバッチリ⛺️👌ですよね💖

って言うより今回は車中泊でワクワクし過ぎてあまり寝れずに帰る事に🚗³₃

行きが100kmだったので帰りも同じルートで100kmって事は…

私は現地で120kmも徘徊してたんかいꉂ🤣w‪𐤔

楽しみ過ぎやろぉー(,,> <,,)テレ

ちなみに平均燃費は18.3km/Lでした⛽️

20km/Lはいって欲しかったなぁ〜🤔

残りの航続可能距離は292km🚘

今月はギリギリ燃料は入れなくてもすむかな🤔


そんなこんなでct200hで車中泊体験の女子1人旅でした·͜·ᰔᩚ

次は子供達も連れて遊びに行こー🚗💨