執着の勉強をした後、

自分の執着を掘り下げてみたら、

ヤバいことが分かった!!!

ひょえーってなったから、

歯車の続きの前に

アウトプットしておこうと思います。


目下、私の執着は、

「お金への執着」

1番強い

思っていた。


お金のことを考えると

エゴキンマンやら、

偽りの自我やら、

左脳さんやら、

言い方はたくさんあるけれど、

そういった者たちが

脅しにかかる。


それは、執着しているから、

脅しにかかるのだ。


その脅しに耳を傾ける。


何を言って脅しにきているか。


「お金使い過ぎたんじゃない?」

「お金がなくなったら生活できないぞ」

「お金がなくなったら好きなもの食べられなくなるぞ」

「お金がなくなったら友達と遊べないぞ」

「お金がなくなったら好きな場所に行けないぞ」

「お金がなくなったら家族がみんな困るぞ」

etc.ets.ets.


いざ傾けると、

超気分悪くなる不安


今、入力してても超気分悪い無気力


落ち着かない。。。


で、この落ち着かなさに負けず、

この脅しをよく聞いてると、


あれ?これ?

お金の執着だけじゃないな?

と気がついたびっくりマーク電球キラキラ


「お金使い過ぎたんじゃない?」

お金への執着


「お金がなくなったら生活できないぞ」

現状と同じ生活レベルへの執着


「お金がなくなったら好きなもの食べられなくなるぞ」

食べものへの執着


「お金がなくなったら友達と遊べないぞ」

友達と遊ぶことへの執着

友達と同じことをしたい執着

ノリが良くいい人に見られたい執着


「お金がなくなったら好きな場所に行けないぞ」

好きな場所への執着

移動することへの執着


「お金がなくなったら家族がみんな困るぞ」

家族への執着

家族に迷惑をかけたくない執着

家族の良き一員でいたい執着


お金への執着に隠れて

めっちゃいっぱい執着がでてきたびっくり


そして、それをまた

よく聞いてみると、

最終的にでてきたのは



「自由でいることへの執着」



だったびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


お金がない=自由がなくなる


で、じゃあ、何で、

今私は、必要な分を稼げてないのか?

現実は自分の心の反映なので、

稼ぎたくない理由(稼ぐことへの抵抗)があるわけだ。

それを探っていった。


たくさん稼ぐことへの脅しを聞いてみる。


「たくさん稼ぐには、たくさん働かなきゃいけない。たくさん働くと時間がなくなって、


友達と遊べなくなるぞ!

好きな場所に行けなくなるぞ!

家事がおろそかになるぞ!


ets.」


………


その脅し文句、

聞いたこと、あるんですけど…




お金がなくなる時の脅し文句と

同じこと言ってるやんけーーーーびっくり




つまりは、

たくさん稼ぐと自由がなくなる。

(そしてたくさん稼ぐにはたくさん働かなきゃいけないっていう思い込みにも気づくチュー)




私の中でかなりの幅を占めてた執着は



「自由」への執着



思えば、小学校の頃から

1番好きなノートは

「自由帳」だったおねがい

1番買い足したノートだったよね。


てことは、この自由への執着を

手放したら、

結構多くの執着がいっぺんに

無くなるのかもしれないびっくりマーク


たくさん稼ぐことへの抵抗も

お金への執着も

「自由」が無くなることを

1番恐れているのだから。






そしたら、気づいた。





あれ?そもそも、

地球に産まれてきたのって、

この不自由さを楽しむためじゃん?


地球という、

重力と時間に縛られる世界に

これまた、

重力と時間に縛られた肉体を借りて、

わざわざ、

不自由を味わいに来たのだ。

私達。


(どスピな話になります)


産まれる前の私達は、

自由な光の存在。

何でも思ったとおりに運んで、

愛と喜びでしかない場所に居た

自由な存在。


にもかかわらず、



愛と喜び以外を知りたくて、

わざわざ不自由な世界を選んで

産まれてきたのだ!!!



なのに、

地球で自由になりたいって、

自由に執着してるなんて!!!



ナンセンスだけど、

当たり前じゃん!!!


だってもともとの状態。


けど、自由になりたいって、

究極いっちゃうと、

光に戻りたいってことだから、

死んじゃうわガーン

やばやば。。。


つまり、

不自由こそが

地球での自由!!!





不自由さを自由に感じられる場所

「地球🌏キラキラ





そんな、執着からの気づきでした指差し


最後まで読んでいただき

ありがとうございます飛び出すハート




不自由こそが自由!




良い1日を〜ラブ





こんにちはニコニコ

の続きです!


成功しているのに、
行動もたくさんしてるのに、
がんばっているのに、

幸せを感じにくい人
追い詰められてしまう人

歯車で見ると
どうなっているのか?

それは、こうです↓


心の歯車を育ててない
つまり
心を省みずに
行動ばかりしている状態

自分の満足
心ではなく、
外側に求め過ぎている状態
とも言えます。

例えば、
売上やいいね!などの
数字に満足を求める。
自分ではなく他人の良い反応が
自分の満足と思っている。

心の歯車が
育っていないということは
心の歯車が小さく、凸凹も少なく
ガタガタ回っている状態。

けど、
自分で回せるのは
心の歯車だけ
なんです。

現実(外側の歯車)を
動かす(回す)ために
心の歯車を回します。

その育ってない心の歯車を回して、
外側の歯車を回すのって、
どう見ても外側を回すの大変

心の歯車をとにかくたくさん
回転させなきゃ
外側は回りません。

だけど、このような方、
現実の行動は
たくさんしているから、
外側の歯車の凸凹は
育ってます。

でも、心を省みずに
行動してるから
心の歯車の凸凹は育ってません。

だから、

心と行動が噛み合わない。

でも、現実を動かすために
心の歯車をがんばって回転させます。

そうしていると、
心は疲れやすいし、
心の歯車が外側の歯車と
噛み合ってないから、
擦り切れやすい。

歯車も小さくてガタガタしてるので
回すだけでも大変。

このまま心の歯車を回転させていると、

やがて

心の歯車は壊れてしまいますえーん

行動して現実も動いてるのに
幸せを感じにくかったり、
追い詰められてしまう人は
このような感じです。

そのように感じている方は
まず、心の歯車を育てること
やってみてはいかがでしょうか。

とりあえず、
ゆっくり休める状態を作り、
サボってもいいかもしれません。

そして、

自分の好きを感じてみる。


自分1人で完結できる好き
見つけて、堪能してみては
いかがでしょうか。


自分1人で完結できるとは、
外側が入り込まないことです。


人の評価、顔色、数字、
そんなの無くても、
自分が満足できる
自分の好きなこと、物、人。

好きを見つけて、
それを堪能することを
許してあげる。

自己受容の第1歩です!

外側が入り込まない
自分の好きが分かったら、
スピリチュアルの勉強も
オススメです。

そして、

自分ともっと向き合ってみる。

好きだけではなく、
嫌いや苦手、
我慢してること、
本当はやめたいこと、
執着してること、
罪悪感や自分を責めていること
などなど。

そして、それらを
そのまま感じることを許す。

嫌いは嫌いとして感じることを許す。

我慢していることを許す。

執着を許す。

罪悪感を感じてる自分を許す。

失敗した自分を許す。

どんな自分も許して
そのまま受け入れる。


心の歯車を育てれば、
もっと楽に現実が回ります。

もっと幸せを感じられるように
なります。

今まで行動してきて
現実の歯車が育っているあなたが
心の歯車を育てたら

最強になる予感

しかないですよねびっくりマーク



陰ながら応援してます飛び出すハート



次回は、
引き寄せの法則のカラクリ
です!!

今回にまとめようかと
思ってましたが、
内容が違いすぎるので
やめましたチュー

ではまた~バイバイ

最後まで読んでいただき
ありがとうございますハート


前回の

歯車の続き〜


心の歯車の育て方


歯車の凹凸を増やすことや、

歯車を大きくしっかりとしたものに

していくことをここでは、育つ、と

言いたいと思います。


現実の歯車を動かしている

心の歯車の構造から

心の歯車の育て方

お伝えします。




心の歯車を育てる
1番の要は、
「自己受容」

自己受容で歯車の凹凸が育ちます!

凹凸がたくさんできれば、
現実の歯車への
引っ掛かりが多いから、
現実の歯車もよく回ります照れ

多少、凹凸の少ない現実の歯車も
心の歯車の凹凸が多ければ
回りやすいので、
現実も変わりやすくなります。

自己受容とは、

自分のあらゆる感情
ジャッジせず
許していくこと。

許すのが難しい人は、
静観することを
心掛けるといいと思います。


そのためにもまずは、
自分の
心の動きに気づくこと
大切!


自分を責める自分も、
イライラする自分も、
調子に乗る自分も、
楽しんでる自分も、
どんな自分も自分である。
そこに良いも悪いもない。
ただ、それが自分。
何を感じる自分も許す。



そして、
歯車の大きさは、

「視野の広さ」
「視点の高さ」
「抽象度の高さ」

などで、大きくなります。
つまり、

自分の心の世界が広がれば
歯車の大きさも
大きくなっていきます!

ここは、学ぶしかない
私は思ってます。
視点の高い人の話を聞く。
本を読む。
いろいろな考え方があることを知る。

そして、腑に落とす。

腑に落とすためには、
繰り返しが必要。

何かにつまづいた時、
視野の広い考え方だったら?
どう考えるか?
これまでの考え方と比べ、
私はどちらの考え方に
なっていきたいか。


心の視野が広がった時、
心の歯車は大きくなります。

大きくなった分、
凸凹ができるスペースができます。

そしたらまた、
自己受容できるスペースが
でてきます!

心の歯車の大きさに限りはないので、

自己受容に
終わりはないのです!



そして、
心の歯車の中心にある軸は

「自分軸」

自分軸がしっかりしていれば
心の歯車の軸も
しっかりしているので、

力強く回ります!

自分軸が、
しっかりしていないと
トラブルが起きた時などに
心の歯車が大きくぐらついて、
周りにある現実の歯車も
回りづらくなります。

自分軸を立てるには
自己受容は勿論のこと、

どんな自分になりたいか、
どんなことをしていきたいか、

など、

自分のことを
よく知る必要があります。

さらに、

自分は自分
人は人

として

 お互いを尊重できる心

自分軸を強く

していきます。



歯車の凸凹
大きさ


この3点で心の歯車の育ち方を
見ていき、


心の歯車の回り方で、
現在の心の状態を見ます。


ごきげんな状態
穏やかな心の時、
心の歯車はスムーズに回っています。
現実の歯車もスムーズに回るので
物事が上手く行きやすいです。


逆に
不機嫌や自己嫌悪など
穏やかじゃない心の状態の時、
心の歯車はガタガタして
回り方にムラがでます。
現実の歯車も回りづらくなり
物事が頓挫しやすかったり
問題が起こりやすくなります。


だからといって、
いくらいい気分で
穏やかな状態でいても
凸凹や軸が育っていないと
現実の歯車は回りづらい
回り方もグラグラしやすい、
行動ができていないと
現実の歯車は育ってないので
やっぱり回りづらく
なってしまいます。


心の歯車と
現実の歯車の
バランスって
大切!


では、逆に

心の歯車を放ったらかしにして
現実の歯車ばかり育てたら

つまり、

心を省みず行動ばかりの人
どんなことが
起こっているのか、を
次回お伝えします!


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


次回は

現実の歯車ばかり
育てている人は
どんなことが起こるか?


引き寄せのカラクリ

です!

心の歯車を育てる重要性が
さらに分かると思いますキメてる


最後まで読んでいただき
ありがとうございます✨


今日もお疲れ様ですおねがい
明日は今日より最高な1日に
なりますように飛び出すハート