2022.3.14月☀️


先日の保険の話の続きニコニコ

今日は①公的保険の保障の1つ、

高額療養費 について。


高額な医療費を支払ったときは、
高額療養費で払い戻しが受けられます✨


高額療養費とは、
同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合に、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、後から払い戻される制度ですニコニコ

後からお金戻ってくるのは嬉しいおねがい
けど一旦全額自分で払わないといけません。
入院手術で何十万かかることやら、、、ガーン

そこでびっくりマーク

医療費が高額になることが事前にわかっている場合には、
「限度額適用認定証」
を事前に用意しておくと、とても良いみたい✨

高額な医療費が見込まれる場合には、
事前に申請することで、窓口で支払う1ヶ月分の医療費が一定の金額(自己負担限度額)までとなる素敵な制度ラブ

 ※保険外負担分(差額ベッド代等)や、入院時の食事負担額等は対象外、らしいキョロキョロ


とゆーことで、もちろん申請します!


つづく→