韓ドラおばさんの呟き -3ページ目

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

先週のお話です
務め先のグループラインで
ベテランの同僚が
熱が出たので明日病院へ行って来ます。
ごめんなさい🙏ごめんなさいと。
この時期ですから
コロナが想像されます。
ラインが来た時間帯が
今月から又復活した
韓国語の教室に行く時でした。
ここ2年位送り迎えをしてくれてる
チングが丁度来た時間。
まさかと思いながらも
月曜日に同僚と密になってるし
もし検査結果が陽性なら
この日接触する仲間達にも
危機を与える事になります。
その時はいつも万全にコロナ対策を
行ってる同僚なので
コロナ感染は有り得ない!
季節の変わり目で風邪も引きやすいし。
全然心配して無かったんですが
まさかの陽性😱
翌日は休みだったので詳しくは
分かりませんが
職場は大パニックに
取り敢えず接触した同僚達は早退
濃厚接触者は7人
8人中の7人😱
2日後の午後からがてんやわんや 
濃厚接触者が出て自宅待機は過去にも。
でも感染者が出たのは初めて😰
自分自身が隔離対象なので
外出も出来ず職場の主任からは
PCR検査キッドをネットで購入して  
検査して欲しいと。
お金は後から会社から支給するとの事。
早速に購入
その後話は一変して市内の医院で
PCR検査を受ける事に
皆んなが濃厚接触者なので各自行けと。 
バタバタと検査を受けに。
中には入らず車の中で待機
先生自ら防護服を着て窓越しの対応
その日受けた人全員が陰性。
ところが最初に症状が出た職員と時間差で
怪しかった2人も実は感染!
入院には至らず自宅で隔離生活との事
最初に症状が出た同僚はアレルギーが有る為
一度もワクチンを接種してません。
でもそれ程酷くは無かったとか。
他の2人はワクチン三回接種済
1人は全ての症状が出て特に咳が酷くて
死ぬかと思ったと後日談
もう1人は高熱で中々下がり切れず
殆ど寝込んでたようです。
そして咳で苦しんだ同僚の方は
家族全員に感染し同じ敷地内に実家が有るので
食べるには困らなかったとか。
親が食料を玄関先に届けてくれたんですね。
今は全員仕事復帰してますが
小さな地域の病院でもクラスターが発生して
まさかの営業停止!
これも町としては大パニック!
今は感染経過が分からないしGWで
県外からも人も流れて来てたし
世間では慣れてしまってる感じですが
仕事柄1人が濃厚接触者になっても
全てのシフトが崩れてしまいます。
コロナを始め戦争や地震等で
大くの人々が亡くなられています。
せめて人間同士は争わずにいて欲しいですね。
早くコロナや戦争が終息する事を祈ります。
そしてGWは大人しくしてたので
少し息抜きに久々に遠出しました。

 

隣りはカカシです😆

車で1時間半

漁師飯屋さん

ここのご主人とお知り合いだと言うお友達がいます。

たまにお昼を食べに来て

グループLINEに画像が送られて来ます。

機会ができたので行って来ました。

役場を定年後に近所の漁師に弟子入り

今ではお魚の捌き方を

熟知して生活の一部だと言う彼は

時々お裾分けをアイスボックスに詰め込み

私達の仲間に持って来てくれます。

その彼は役場在職中に観光大使を。

彼を訪ねたわけでは無かったんですが

取り合えず行くよ~と連絡

最初は漁師飯屋さんで一緒に食事して

近況報告だけの予定でしたが

十二湖へ

実に20年ぶりの青池  

穏やか一日でした。

結局漁師飯では食事もしないで車だけ置かせて頂きました

いつか必ず食べに来ます。

日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本

韓国の新しい大統領は親日だそうです。

だから何だ!って話ですがあせる

旅行もそろそろ再開との情報も耳に入って来てます。

ただビザ申請が必要なんですと。

パスポートが来年の5月で切れるので

3ケ月余裕がないと行けないし

真冬は行きたくないし

じゃあ今年中に最後にもう一回韓国へと思っていたら

ビザが必要とは。。。かなり面倒な話

近くに大使館はないし旅行会社が代理できるらしいですが

お金が掛かるらしい。

なんとか今迄どうりには出来ないものか?えー

等と思っていたら韓国からkpopの人達が続々と来日

BTSは来るのか?

さっさと覚悟を決めて兵役に行くべきだし。。。

その前に日本にも来日して欲しいですね。

どうせチケットは取れないでしょうが。えーん

친구 한테 선물 받았어요

チング ハンテ ソンムル パダッソヨ

友達からプレゼント貰いました

爆  笑
 
 

介護の世界に飛び込んで4年めになります。

その間亡くなられた方々も何人か。
そんな中、ご夫婦で訪問介護を利用されてた
Tさんのお話を。
奥様は中学の先生をされてて
定年後認知症に。
ご主人は県職員でしたが病気になられて
定年を待たず退職。
時期は分かりませんがこちらのお宅に
訪問するようになった時は
病気のご主人が認知症の奥様の世話を。
週に2回訪問
一回は掃除もう一回は買物
洗濯や料理はご主人。
奥様の認知度は 
名前は覚えてないけど
訪問するヘルパーを認識
ご主人や週一で訪ねる息子の事も分かります。
分からないのは
たった今やった事!
見聞きした事!
今日は何日と知らせても
1分もしないうちに
今日は何日?と聞く。
訪問中会話は殆ど挨拶程度
後は買物リストの確認位なので
奥様がどの程度の認知かは
多分分からないでしょう。
何故?テジャンが分かるかと言うと。
月一で精神科の通院に半年間同行しました
ご主人も同行
実は会話が成り立ちません。
自分からは話は出来ますが
こちらからの問いには反応しません。
Drの問いにも耳を傾けず一方的に話します。
だから普段の様子はご主人が知らせます。
自分は物忘れが酷くなりボケてしまったと。
毎回先生に訴えます。
薬は認知を遅らせるだけの薬なので
良くなる事も酷くなる事もなかったような。
そのうち施設が決まり入所 
その後も1人になったご主人の元へ
訪問は継続。がシフトの流れが変わり
暫くお邪魔してなくて年度が変わりました。
半年振りに訪問した時の話です。
見た目は紳士のご主人
すっかり痩せて着のみ着のままじゃ無いか?
と思う程のやつれ方。
それでも冗談を言ったりしてましたが
可笑しな歩き方をするご主人
両手を部屋の壁に当てて横歩きです。
最初は笑わせるつもりでワザとかと。
目眩がすると言う
普段外出する時は杖を使います。
廊下にいたテジャンに伝える事が有り無理して
壁に手をつき歩いて来たんですねー
トイレの水を出す取手が故障してて
使用出来ない事
その代わりにつけたスイッチが
別に有る事を知らせたかったようです。
事前に報告は受けてましたから大丈夫ですと
ふらふらしながら又居間へ戻りました
帰りに具合を聞いたら良く有る事で
横になっていれば治るとの事でした。
事務所に戻り今日の出来事を報告。
するとディサービスも休んでると。
お風呂はどうしてるんだろう?
とか思いながらもケアマネが全て把握してる
ニュアンスだった為
それ以上気にもしませんでした。
それっきり又訪問が無かったテジャン
そして間もなく新聞のお悔やみ欄で
亡くなられた事を知りました。
あれから他のヘルパーが
何度か訪問したある日
リハパンを使用してるのにも関わらず
ズボンがずぶ濡れで本人は歩く事もやっと!
直ぐに息子さんを呼んだとか
結局次の日受診して、そのまま入院
3日後に亡くなりました。
掃除に入る日は
1週間の薬をセットして来ます。
朝だけでも4種類位の薬を飲んでいたと
記憶してます。
昼食後 夕食後 寝る前
このご主人の病院同行は
した事無かったので何の薬で
どこが悪いのか知らずにいました。😓
ただ冗談の好きなご主人だったので
薬だけでお腹いっぱいになるねー
なんて話をしてました。
結局のところ認知の奥様との生活で
自分の病気の事は2の次で
相当我慢してたんでしょうか?
立派なお屋敷なのに住む人がいなく
お金が有っても屋敷が有っても病気になると
元も子もないと言う事ですねー
血圧が高くなり
とうとう薬の世話になってしまったテジャンえーん
今はコレステロールの薬と
逆流性食道炎の薬
それに血圧の薬も加わってしまいました。
だんだんと訪問先の利用者さん達に
近づいて来てます。
😱
そんなこんなで自粛は心がけてはいますが
なんせ先が短い!
体調も万全では無い!
歩けるうちに。。動けるうちに。。
お誘いが有るうちにと行って来ました

ピアノの音色が大好きなテジャン

得に男性がピアノを弾く姿には😍

今は全く生演奏を聞く事が無いので

お誘いは2つ返事で

行きますと。




お昼もカフェレストランで

がっつりと食べて行ったので

おつまみ程度だと思っていたら

結構なおつまみ😅

ピアノとビオラの演奏

合間に楽しいトークで普段味合う事のない

不思議な世界を楽しんで来ました。

ネットフリックスのゾンビドラマ、キングダムのシーズン3の

消息が全く無いと思ってたら

シーズン3でダブル主演の筈のチュ ジフン氏と

単発ドラマ、アシン伝の主役チョン ジヒョンが

何と!別なドラマで共演してました。😆

智異山

 

 

山岳救助隊のお話

智異山は韓国では2番目高い山で

1番は済州島の漢拏山

済州島に初めて行った時に

途中寄って貰いました。

散歩コートもありましたが

予定には入ってないので

お土産屋さんによりそこのデッキから山を

眺めては来ました。

今思えば記憶に残る位しっかり

眺めて来るべきでした😅

韓国の方々は本当に山が好きなんだそうです

ドラマでも良く散歩の様にして

出かける場面が有りますね。

このドラマは

智異山国立公園で働いているレンジャ―のお話

とてっも現実的でミステリーも交えた

見ごたえのある物語でした。

過去と現代のお話が入り混じるので

最初戸惑いますが慣れてくると大丈夫です。

ネタバレ

女性ながらも優秀なレンジャーのヒロインの勤め先に

新しく赴任してきた主人公。

彼は元陸軍の大尉でしたが

練習中に部下を失うという悲しい過去がありその時から

不思議な幻影が見るようになりました。

人の死を映像として見えるんです。

それが一体何故なのか?彼はそれを知るために

ここにやって来ました。

そしてヒロインと出会いますが

ここで起きた過去の悲劇は自然の仕業なのか?

誰かが起こした事故なのか?

山の遭難事故やその町の人々とのかかわり

そんな中で起きる殺人事件。

登場人物がなぜか?みんな犯人に見えるという作り。

サスペンス満載のドラマでした。

ヒロインと主人公の信頼関係は有るものの

愛に発展しそうでしない?したのかな?

そんなエンディングがちょっと不満でしたが

おすすめのドラマです。

Mネットで4月からスタート全16話

日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国

 あっという間に三月も終盤

月日が経つのが本当に早いです。

先日はbts のソウルコンサートの中日が

ライブビューイングも有るとの事で

とても楽しみにしてましたが

モバイルファンクラブで先行申し込みも

見事に落選😭

娘は当選!

後日、気を取り直しローチケに挑戦!

4時間頑張りましたが繋がった時は

予定枚数終了😭

コロナのせいで座席も間引き販売

閉館した映画館も有ったので

非常に厳しいとは思いましたが…

予想通り無理でした😭

コロナだけでも狂ってしまった計画が

戦争まで始まり一体どうなる事やら!

봄이 왔다!

ポミ ワッタ!

春が来た❗️