안녕하세요
12月に入りました。雪国らしく外は雪景色です。
本格的にはもう少し先ですが。。
11月27日~12月1日 4泊5日韓国へ行ってきました。
こんなに寒い時期に行ったのは初めてです。
雪が降ってたらどうしようとか、心配も有りましたが
毎日快晴に恵まれてラッキーでした。
韓国旅行は今まで旅行会社のパンフで
終日フリーをお願いしていました。
入国するとお迎えが来てホテルまで連れて行っていただき
チェックインまで。
帰りはその逆。今回は全て自力。
若いしっかり者のメンバーに頼った事は言うまでも有りません。
便利なもので全てがスマホ。
ただし便利な物は使い方を把握できて便利なだけで
分からないと不便
そんな대장ですが何とか教えて貰い
大韓空港アプリでチェックイン
2日前から出来るそうです。
ところが予約済みで座席指定まで済んでいるのに
何やら問題発生でカウンターで処理する事に
대장1人が紙のチケット…逆にほっとしました。
到着した当日 江南のゲストハウスまでリムジンバスで。
初めての経験
今回お世話になったゲストハウスのオーナーが
弘前出身で江南に32年。
奥様は韓国人 済州島の出身
5月の国際交流会、弘前さくら祭りでお会いしました。
そんな縁で宿泊をお願いする事に。
今回は6人だったので3人ずつ1階と2階に分かれます。
そこのビルの6階が住居。江南にビルを所有なんて
凄い事ですね。
到着した日は明洞に行く計画でした。
そこでTモニーカードをお気に入りの写真を使って作る予定と
1番レートが良い交換所で両替して夕食。
所が交流会の会長さんともう1名が会いに来ると。
折角来て下さるので断念!
チキンを配達して貰い近所のトッポギ屋さんでトッポギを購入し
片言の韓国語と片言の日本語が飛び合う中で
ワイワイ食べました。
チキンは初めてだったんですが。
びっくりするほど美味しかったですね。
イミンホ氏が昔専属モデルをしていたキョチョンチキンですね
有名なハニーコンボ
得体のしれないトッポギ進化してるんですね?
대장は韓国大好きなんですが
どちらかと言うと韓国の味付けは苦手なんです。
このチキンは本当に外はカリカリ中ジューシーでした。
結局 チキンの支払いは会長さんが払ってくれたようです。
잘먹었습니다
2日目 江華島観光
韓国ドラマの時代劇で度々謀反を起こした
偉い閣僚の流刑の地として登場する江華島。
大昔にはモンゴルの侵略に耐えかね首都 開城から
こちらに移したようですが結局又 開城に戻ります。
フランスに占領されたり日本とも諍いがあったりしたようです。
ユネスコ 世界文化遺産
江華支石墓(コインドル)
”王は愛する”のロケでも使われたようですが
知りませんでした。
この日はゲストハウスのオーナーに
車をレンタルして頂き案内して貰う事に。
前もって頼んであったので食事処も予約済み
有名どころを何か所か見学して3日目に行く
全州行きのチケットを買いに
ソウルに戻り龍山駅に寄ります。
その後ロッテマートでお土産を買い
その日のメインイベント。。これは대장と1番若い子の要望ですが
BTSが期間限定で開催してるポップアップストアに行きました。
日本と大阪でも開催してますが入場は抽選だそうで
ZOZOでのファンミーテイング当選したチングでさえ
そのストアの入場券は落選して渋谷109前で
涙をのんで帰ってきたという。
ソウルも予約はありましたが並んでさえいれば入場出来ると。
寒空のなか並びました。でも10分位でしたけど。
最初に3人入場して他の3人はコーヒーのんで
トイレに行ってから来てみたら並ばず入場して中で合流。
大きな袋を抱えてご機嫌な最年少と最年長
グッズを売るためのお部屋感。
ファンにはたまらなくハッピーな空間ですね。
軽くうどんを食べて帰宅。
3日目いよいよ全州へ
日本の新幹線よりはやや劣りますが1時間半で目的地
ミスターサンシャインのロケ地 論山ノンサンへ向かいます
午後には全州入りしたいので7時45分のKTXで
前日に乗り場等を確認して行ったのでスムーズに乗車。
あっという間に目的地
いよいよサンシャインスタジオへ