旅行最終日 | 韓ドラおばさんの呟き

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

最終日
良い天気に恵まれました。
ゲストハウスのチェックアウトが11時
朝ご飯付きだったので8時半に
食堂へ
民家を改装したハウスらしく
日本でいう縁側から中庭を通ります。
小さな食堂で簡単な朝食
ナムルや煮豆が美味しかった
その後中庭でモーニングコーヒーをのんで
このゲストハウスから近い全州郷校へ
 
全州郷校は
今で言う中学 高校あたりになる
教育機関
創立したのはまだ朝鮮王朝前の
高麗時代
韓国ドラマ シンイで
主人公チェ ヨンが命がけで守った王様
高麗王 31代目恭愍王 コンミンワン 

が創立します。

全州に移設したのは朝鮮王朝時代になってから
数百年も経ってからだそうです
image
2度目の明倫堂

いよいよ全州からソウルへ戻ります
あまり見かけない自動販売機を全州駅で見つけます
ココアを。
400ウォンでした。日本のお金で約40円
量も丁度よくて飲みきりサイズ。
韓国でお茶すると値段が高い事に驚きます
その分 量も多い事。殆ど飲みきれない대장
午後3時ごろにソウルへ到着
龍山駅でオリジナルTモニーカードを作り
いそいそと明洞へ向かいます。
最後の日なのに懐がさびしいので両替をしに。
その後久々に明洞の街を練り歩きます。
あまり明洞に行かない대장
どちらかと言うと仁寺洞インサドンが好み
渡韓するたび寄ります。
今回はラインストアに寄るミッションが有りまして。。。
思わずパチリ照れ
この日はラインショップがバーゲンでした。
全部の品物ではありませんが。
娘が最近BTSハマりましてクッションをお願いされてました。
残念なことにお目当てのアルパカのクッションは売り切れ
他のは全部あるのにそれだけが無い。。
仕方ないので別な物を購入。
最後の夜なので自由行動に
マンネの2人を置き去りにして
バスで先に宿に戻ります。
後から帰宅した2人も合流して最後の晩餐は
江南の焼き肉屋へ
1番美味しかったかな~?
ビールにマッコリに焼酎
一緒に飲める相手がいる事の행복ニヤリ
旅行記のアクシデントと今回の旅費を次回記事にして
今年を終わりたいと思います。