ベテラン俳優 イ ビョンホン氏主演の映画”王になった男”の
リメイク版 全16話 主演は天才子役で有名 ヨ ジング君
すっかり大人ですが。。。
そして。。安定の演技力 決して裏切らないですね彼は。
ビョンホン氏の映画も大ヒット1230万の動員数で歴代3位とか
主人公は朝鮮王朝15代 光海君とウリ二つだったせいで
影武者として王宮に入る芸人のお話。
光海君は常に暗殺の恐怖に怯えていました。
どの時代も必ずや王座を巡っての争いがあります。
自分以外は親兄弟も含めて誰も信じられない宮廷
そんな孤独で恐ろしい座を何故命を賭けてまでも欲するのか?
あらすじ
道化師の主人公は妹や伯父達と共に旅生活を。
小さな村ばかりを回っていた主人公達は
王様のいる都会へやってきました。
そこで宮廷で起きてる事を面白おかしく
寸劇をしてお金を稼いでいます
所がその場に居合わせた王様の側近に摑まります。
王様とウリ二つだったことから宮廷に連れて行かれ
ある提案を持ちかけられます。
毎日暗殺されるのではと恐怖に慄いてる王様は
麻薬を常用するようになり、ついには暴君となります。
政治は王様に即位する時の立役者の家臣
殆どその家臣の言いなり。
暗殺の恐怖に耐えかねた王様は
自分の影武者を探すように側近に王命
その矢先に出くわした道化師の主人公との出会い。
数日間王様の身代わりになるだけで
高額が手に出来ると引受ますが。。
余りにも冷酷で陰謀が渦巻いてる宮廷に恐れをなして
1度は逃げ出しますが
民の過酷な生活を知り 少しでも楽になるように
自分が役に立てればと宮廷に戻ります。
最初は側近の指示で政治を行っていた主人公は
次第に民を1番に思いやる王様に自ら目覚めて行き
世の中を変えたいと思うようになりました。
冷酷な王様が有る日突然優しい王様になり周りも驚きます。
そして王妃との出会い。
影武者とは知らない王妃は冷酷だった夫が突然優しくなり
戸惑いながらも惹かれて行きます
偽りの王である主人公もいつか別れが来る事を知りながらも
感情を抑えきれず一生傍で守りたいと思うようになります。
最初は王様が元に戻り王としての役割を果たせるまで
と考えていた側近は影武者で有りながらも
民を1番に考えてる主人公を
本当に王様にしようと思うようになり命を賭けある事を決心。
本物の王様を自由自在に操っていた家臣と
先王の妻である大妃達を相手に
側近と主人公の悪を排除するための闘いが始まります。
王に なった 男
왕이 된 남자
ワンイ デン ナムジャ
かなり面白かったです。
映画とどっちが面白い?と聞かれたら
別物だと答えます。
両方 素晴らしかったです。
最近韓国で行われた百想芸術大賞で主演男優演技賞に
ドラマ部門にこの2人もノミネート。でも
ビョンホン氏が”ミスターサンシャイン”で最優秀男優賞を。
ヨ ジング君にあげたかったなあ~と
何度も賞を貰ってるビョンホン氏
テジャンはまだ”ミスターサンシャイン”を見てないので解りませんが。若手俳優ではヨ ジング君の演技力が1番だと思ってるテジャン。
若いし今後も機会が有るから もしかしたら後回しにされたか?と
最近何事にも疑ってしまう韓国事情。。。
ラストのハッピーエンドは映画とは別な終わり方ですが
どちらも納得のいく良いラストでした。
女優さんはあまり興味無いテジャンですが
ドラマでは主人公とヒロインがお似合いか?どうかで全然
ドラマを見る時の意気込みが違います。
特にラブロマンスはストーリーがイマイチでもです。
今回 ジング君のお相手だった王妃役の女優さん
イ セヨンさん
この女優さんがとっても上手で王妃にぴったり。
最近では”花遊記”と”月桂樹洋品店の紳士達”
どちらも見たのに記憶が有りませんが彼女も子役出身。
セヨンさんの次回作がチソン氏とドクタールームが7月から韓国でスタートとか。楽しみに待ちましょう
”王になった男”は6月29日からKNTVでスタート
時代劇が苦手な人も大丈夫
切ない切ないラブロマンスです。
かなりおススメ 映画も見てほしいですね。
さてウリ セジャはと言うと、、日本に来てましたね?
トークイベントが神戸と東京で開催されました。
12000人動員。
神戸ではピンク東京では黄色で埋め尽くされた場内で
ボゴミは感激しながらデビュー曲を披露したようです。
ファンの皆様のご努力に頭が下がります。
画像お借りしました。
次回作の映画の話等も出たんだろうな~
ドラマにも出演してほしいな~
でもラブ ロマンスはあまり年齢差の無い女優さんでお願いしたい
そのまま熱愛に発展しても良いよ~
恋愛もしなきゃね~
거짓말이 아니라 진심입니다
なんちゃって!