週間天気予報でその日は雪マークが付いてました
タイヤをスダットレスに交換しないと大変な事になります。
毎年1度降っては又暫くは降りません。
そのためにタイヤ交換は悩むんです。
でも通勤となると出勤時に雪が無くても
帰りに山ほど積もる事もあります。
だから取り替えておけば安心なんですが。。。
その日
朝出勤前に3台の車のタイヤ交換をする予定だったご主人様
今回はどうした事か今日は大丈夫だ!とか言って交換しません。
確かに外は晴れ間も見えて
とっても雪なんか想像も出来ない位の秋晴
ところが午後出勤の娘が家を出る時、恐れていた事が
いきなり横殴りの強風と共に降ってきました。
”ほら~ぁだから言わんこっちゃ無い!”
実は、朝にこんな事が
帰宅時間が遅い娘なので
降らなくても冷え込むと道路がどうなるか?
日中の気温とどれだけ差が有るか?
雪国に暮していて知らない筈もなく
去年まで前もって出来た事が今年は面倒が優先。
気持ちは理解出来ますがテジャンもそうなので
”大丈夫だと思っても大丈夫じゃないから事故るんだよ。”
このテジャンのセリフに奴は切れたんです( ̄へ  ̄ 凸
普段は陽気で冗談ばかり言ってるのに
最近良く切れます。。やはり更年期か?
喧嘩になって1日を不愉快に過ごして欲しくないので
黙って聞いていたテジャン
文句その1…簡単に言うけど3台も交換するんだぞ
だから今日は娘の分だけでも。。
文句その2…スタンドで交換したらいくら掛かると思ってるんだ!
だから娘はそれでも良いと言ってるのに自分で支払うってさ。
文句その3…オレが死んだらどうすんだよ!
だからスタンドで交換して貰うってば!
文句その4…毎年毎年大変だ!もう歳だから力も無いし
だから1台手放そうよと言ってるのに(`Δ´)
※青字はテジャン心の声
最近12年乗ったテジャンの愛車を手放し軽トラックを購入。
確かに姑事の用事があると車を共有するには不便かも。。と
結局その日
帰宅した娘の父親は心配のあまり
先に自分の愛車のタイヤ交換して娘のタイヤを積んで
娘の会社の駐車場へ行くはめに…2人で(`ε´)
突風の中タイヤ交換の助手を務める羽目になったテジャン
1人(一匹)で留守番をするはめになったチビテジャンを案じながら
心ではちっ!クソお〇じとか思いながら任務完了
車のライトの前で凍える指先で娘にラインを
”タイヤ交換しに来ました”
”交換したからといっても安心するな!”
”くれぐれも気をつけて帰宅せよ!”
”では帰ります”
”有り難く思え!”
家に着きやっと晩飯にあり付いた頃ラインの返事が
”駐車場よくわかったね?”
”とにかく有難う今から帰りま~す。”
右と言うと左
白と言うと黒
全く気が合わない夫婦ですが娘がいるお蔭でなんとか
耐えがたきを耐え忍び難きを忍び今日に至っています。
その日は2人とも虫の居所が悪かったのだ!と思う事に
その日…그 날 クナル
その時…그 때 クッテ
それ程…그 다지 クダジ
それ位…그 정도 ク ジョンド
それは…그 것은 クゴスン
その次… 그다음 ク タウm
そして…그리고 クリゴ
咲いたボケの花…ご利益がありますように( ̄ー ̄;
上演を当てにせず見まくります。o(〃^▽^〃)o
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
大ヒット間違い無し!…とはいかないのがドラマだ!