孫三昧 | 韓ドラおばさんの呟き

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

今年も無事やって来ましたGW
3泊4日ですが有り余ってるエネルギーを
どう発散させるか?を考えてる孫達
そのエネルギーを何処で発散させるか?を考えてる爺婆
どうにも落ち着かない愛犬から番犬に格下げのテジャン
1日は夕食には微妙な時間に到着するようなので
食事は”途中食べておいで”と連絡したにも関らず
我が家で食べるとの嬉しい返信(_ _。)

翌日は大人5人小学生2人犬一匹
2台の車で西北5横断
行ってきたのは車で40~50分の所にある
つがる地球村…
私達はアウトドアの国へ
サイクリングや簡単ゴルフ場
テニスコート等広い公園の敷地には
沢山の遊び場があります。
有料施設やレストラン、温泉もあります。
お弁当持参の家族が多かった
多分近い方でこの施設を把握してる方や
小さなお子さんがいる家庭にはもってこいの場所かと。
弁当持参はもう面倒なのでラーメン屋で腹ごしらえ。
その日は施設の入り口に構えてある森のレストランは
ランチバイキングの日でしたが番犬連れだったので
外で食べられるラーメンおでん唐揚げポテトにおにぎり
ギョーザにたこ焼きシェイクに至るまで
残り物はパパと爺のお腹へ。
ワンコ連れの場合絶対車で待たせる事はしません
止む得ず待たせる時は人間1人ワンコに付き添います。
でなければ最初から家にお留守番が我が家のしきたり。

孫もワンコも沢山遊ばせた後 
弘前公園へ
婆は開花宣言の時に行ったので
遠慮したかったんだけど
ま。。葉桜でも良いかと行く事に
でもまだ全然大丈夫!
この公園はワンコを地面に下ろせません
抱っこか乳母車かゲージに入れるか。。。
抱っこの嫌いな番犬テジャンは
大人が交代で園内を抱っこして回りました。
ご苦労様でした。お互いに(´_`。)
帰宅しても全く疲れを見せない小学生達は
夕食後わが町の公園の花火大会へ行きました
勿論テジャンと老テジャンはお留守番
いない間にお風呂に入りその後
足の踏み場が無い部屋のおかたずけ。

こうして2日が終わり3日
婆と小学生2人はエルムへ
目的はゲームです。家にいると大人が疲れちゃうんです
あまりにも煩くて…婆が犠牲になり大混雑のエルムへ
帰りは しまむらに寄りで洋服をプレゼント
夕方帰宅したんですがデートで留守だったパパママを待ち
又公園へと繰り出しました。その間に食事のしたくをして
一瞬で部屋の中を散らかす天才達の尻拭い。
2人の小学生は普段は良くママのお手伝いをするそうです。
買い物に行くと袋詰めしてくれたり当然食事の時は並べたり
食べた食器を台所に運んだり。。当然だべ!(`Δ´)
ママ友にも褒められるそうです良く気が効くらしく。。。
でも婆は他のお手伝いで回りから褒められる事より
ここ強調!!
自分の事を出来るようになるのがかと
例えば…
出した物は元の場所へとか。。
例えば…
脱いだ洋服は裏か表かどちらかにするとか
例えば…
靴下は丸まった状態で洗濯機に入れないとか
例えば…
食事中は長い長~~~い髪の毛を縛るとか
例えば…
見るからに食べれもしないのに食べたがり
残ると爺婆に食べて貰うとか。。。
例えば…
靴はそろえて脱ぐとか
例えば…
シャンプー後自分でドライヤーで乾かす事出来ると
得意げに母子で言ってたけど
使ったドライヤーは元の場所へ戻すとか
…えとせとら…
┐( ̄ヘ ̄)┌
そうして今日のお昼に帰って行きました
爺の子になりたい!
お家には帰りたくないとグズってた末っ子
爺は明日からお仕事でお家にいないよ、と嘘ついたら
素直に車に乗り込みました。
孫は婆は抱っこもオンブもしないし
お風呂も一緒に入らない事を良く知っています。
(;´▽`A``

あまりにも忙しくて姑の事を忘れてました(^▽^;)
明日行くよf^_^;
少しの間 君も 忘れていました。
잠깐  너도  잊고  있었습니다
チャムカン ノド  イッコ イッソスmニダ

잠시…チャムシ…少しの間
한동안…ハントンアン…暫くの間

기억하세요?キオカセヨ 覚えていますか?
シンイ17話
皇宮を追われてある村で公務を行う恭愍王が
チェヨンに尋ねます
まだ 漁師になるのが 夢ですか?
아직도 어부 가 되는것이 꿈민가요?
アジッkト オブ ガ デヌンゴシ クミンガヨ?

暫く 忘れていました
한동안 잊고  있었습니다
ハントンアン イッコ イッソスmニダ

王様を守りウンスを守り…
엄청  바빴던  최영
オmチョン パッパットン チェヨン
メッチャメチャ忙しかったチェヨン

メッチャメチャ忙しかったテジャン
明日は子供の日?
我が家は敬老の日