テーマを友達にしましたが友達の部類に入るのか疑問です
同じ町内の方が離婚し旦那が家を出ました。。
奥様はテジャンと同じ歳で1人息子は独身!仕事も大学を出てましたが
近所のスーパーで食品の補充係りをしています。
若者の仕事場がない田舎町です。
やっとの思いで進学させても、学歴が生かされない地方。
奥様は町立病院の売店で働いています。
旦那は左官屋さんだったような。。。
子ども会が存在した頃は鍵っ子だった我が息子はお世話になりました。
歳が近かったせいか殆ど毎日遊んでいました。
息子は高校卒業後、ミュージシャンを目指して都会へ
その子は翌年大学進学を果たし、お母さんには自慢の息子だったはず。。
あれから10年の月日が流れ、たまに見かける位でした。
会えば軽く頭を下げ、元々無口で大人しい子だったので、
大人になった今でも声を掛けたり掛けてもらったりも無し。
普段個人の医者に通ってるテジャンは町立病院には1年に2度位しかお世話になりません。その為目と鼻の先に住んでいても会う事は滅多に有りません
今回、親戚が入院したのでお見舞いに行った帰りに売店へ。
その時の話です。
もう噂をきいてるでしょ?…と彼女。
何の事 噂って?…とテジャン。テジャンは近所付き合いが皆無に等しいので噂も耳にしません。ま、これがお付き合いが苦手な1番の理由ですが。。
彼女の旦那は冬場仕事がないのでいつも名古屋方面に
出稼ぎに行ってたとの事。
今年は旦那が行かないで家にいたんだそうです。
それが何を意味するか、テジャンには分かりますが。。
仲の良い夫婦でした…いえ!そう思っていました。
彼女の言い分…1年で1番出費の多い冬に今更行かないとは納得出来ない!と
旦那様…もう若くも無いから今年から冬場だけでも休むと。
彼女の言い分…じゃあ春までどうやって食べて行くのか?と
旦那様…息子と2人の稼ぎで春まで暮せないか?と
どちらの言い分もよ~く、分かります。
これだけが理由では無いでしょうが今更離婚?と思うテジャンです。
息子と2人、贅沢さえしなければ食べて行けると言い切った彼女の勇気
それとも もうストレスがピークだったのか?
悲しいよりサッパリしたと言った彼女が羨ましいやら哀れやら、
複雑な心境で帰って来ました。
家や土地は黙ってても1人息子が継ぐ事になるんだろうし。。
いずれ嫁も貰うんだろうし。。
お互い親はとっくに他界!なんの問題も無い!かぁ?
熟年離婚…自分で食べて行けるのなら残り少ない人生それも有りか?と。
へそくりも仕事も無いテジャンには夢ような話ですが。。。
我が家のヨン殿…テジャンや娘がいないと何にも出来ないから自分を棄てるなと( ̄∩ ̄#勿論冗談で言ってますが娘が手となりテジャンが足となってます。まるで介護老人のヨン殿。( ̄へ  ̄ 凸
家事が全く出来ない情けない男です
だから一生あの細いスネを娘と二人でかじります。(`∀´)

